「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第10話のあらすじ・ネタバレ・感想~わざと遅れた喪黒さん~ | VODの殿堂

アニメ

「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第10話のあらすじ・ネタバレ・感想~わざと遅れた喪黒さん~

   
 

タイトル:「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第10話
放送局:TBS系列
キャスト:大平透、鈴木清信など
視聴したVOD:dTV(2018年7月31日までは視聴可)

前回は、銀行員の直木純一が毎朝プラットホームで見かけるマスクをした女性に恋をしてしまうお話でした。
なかなか自分からは言い出せない直木に、喪黒が「仲を取り持ってあげましょう」と持ち掛けます。
数日後、彼女は影野影子21歳とわかり、影子も直木に好意を持っているとのこと、しかも今夜直木のアパートに来るといいます。
家に来た影子は、突然服を脱ぎ「体に欠陥はないが私の顔は整形に失敗した顔です」と言ってマスクを取ります。
その顔は、皮膚のない世にも怖ろしい顔でした。
今回は、競馬にハマってしまった男のお話です。
借金が膨らむ男に、喪黒が提案したこととは?

「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第10話のあらすじです。

『笑ゥせぇるすまん』配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT 視聴ページ
hulu 視聴ページ
dTV 視聴ページ
Amazonプライム・ビデオ 視聴ページ
※配信状況は2020年3月26日(木)時点のものです。
スポンサーリンク

あらすじ第10話 的中屋

喪黒は信用できない

競馬場で、馬券を握りしめてひときわ大きな声援を送っている中山歩一、20歳学生。
「ちくしょう」と馬券を投げると、隣にいた喪黒の顔に当たる。
中山は「あ、すいません」と謝る。

喪黒は「いえいえ、馬券が外れると誰でもカッカしますよ」と顔の馬券を取る。
「全くお恥ずかしい、これで3レース続けて外したもんですから」と言う。
喪黒は「オホホホ、そりゃ大変だ。私が絶対にすらない方法を、教えましょうか?」と言う。
目を輝かせて「ぜひ、教えて下さい」と言う中山。
喪黒は「それは、馬券を買わないことです」と言う。
中山は「ばかばかしい、そんなこと当たり前じゃないですか!競馬場に来て馬券を買わないでどうするんです?」」と怒る。
喪黒は「私は1枚も買いません。でも馬が走るのを見たり、人が一喜一憂するのを見るのは、結構楽しいですよ。もちろん私だって予想は立てます。でも予想が90パーセントも当たってしまうとつまらないもんですよ」と言う。
中山は「90パーセント的中?ホラを吹くのはやめて下さい」と言う。
喪黒は「ホラではありません。馬と乗り手を見れば、だいたいわかります。例えば次のレースは、4番が1着になるでしょう」と言う。

中山は「冗談じゃない、4番のオケラエースは無印です」と言う。
喪黒は「まぁいいから騙されたと思って、4番を買ってみなさい」と言う。
馬券を買いに来た中山は「あと6千円か、これで家から送ってもらった仕送りがパァだ。本命ガチガチのレースじゃないか、でも入れば大きいぞ。思い切って・・・いやあ、あんな男の言うことを信じるなんて、これ以上損してられないんだ」と言って、2番と6番を買う。

信用すればよかった

次のレースは、喪黒の言った通り、4番のオケラエースが1着になる。
喪黒は「どうです?私の言った通りでしょう。どれくらい儲かりましたか?」と聞く。

大きくため息をつく中山を見て「ははーん、私の言う通り買わなかったんですね。無理もないことです。見ず知らずの人間の予想なんて信用できませんもの」と言って、去ろうとする。
中山は「待って下さい、次はあなたの予想を信じます。ですからお願いです、次のレースを教えて下さい」と言う。

タクシーに乗る喪黒と、中山。
中山は「本当にありがとうございました。元金の倍以上を取り戻しました。これ、少ないんですがお礼に」と千円を差し出す。
喪黒は「いいんですよ、私はお金がほしいわけじゃありませんから。私はセールスマンをやっておりまして、世の中の不幸な人達を無料で救済しています。あなたのことも社会奉仕の一環としてお助けしただけです。ですが、競馬はこれっきりにした方がいいですよ、ギャンブルは余裕がある遊び金でやるものです。生活のかかったお金を賭けては勝てません」と言う。

中山は「いやぁごもっともです。だけど、厚かましいお願いですが、お助けついでにもう一回だけ勝たせていただけませんか?お願いします。実はこれまで、かなりのお金をつぎ込んできたんです。だから悔しくて」と話す。
喪黒は「仕方ありませんね、じゃ本当にあと1回だけですよ」と約束する。
中山は「それじゃ、来週の1時、競馬場のパドック付近で待ってます」と言ってタクシーを降りる。

恐そうな男が

スナックで友人に「今日は俺のおごりだ、ジャンジャンやってくれ」と酒を勧める中山。
友人が「お前が競馬で儲けるなんて信じられんな」と言う。

中山は得意そうに「それが不思議な予想屋と知り合いになってな、そのおっさんの言う通りに買ったら百発百中なんだよ。今度の日曜にも会うんだ。お前もいくらか貸さないか?とにかく元金があればあるほど確実に儲かるんだ」と言う。
友人は「だけど、絶対に儲かるって保証はないだろ?」と聞く。
中山は「よし、じゃこうしよう!お前が貸してくれた金に3割の利子を付けて返すよ、その代わり儲かった分は俺がもらうよ」と持ち掛ける。
友人は「よし、じゃ1万円預けるよ」と中山に金を渡す。
中山は「マスター、お宅もどう?」とマスターに声をかける。
マスターは「私は、かけ事は一切やらないので」と断る。
その時、カウンターの隅で飲んでいたやくざ風の男が「俺がのろう」と言ってくる。
札束を、カウンターの上にドサッと置き、「1千万ある、こいつを1千3百万にしてくれるんだな?」と言う。

マスターが「お客さん、こちら学生さん・・・。」と言いかける。
やくざ風の男は「俺はこちらと話してるんだ」と凄む。
そして、中山に「俺はあんたを信用してるから裏切らないように頼むぜ。月曜の夜にここに来るからよろしくな」と言って、男は店を出て行く。
マスターが異様なほどに、震えている。
友人が「大丈夫なのか?」と、中山に聞く。
中山は、震えながら「あのおっさんさえ来れば大丈夫さ」と答える。
その様子を、店の隅で聞いていた喪黒。

日曜日の午前10時、競馬場。
予定より3時間も早く来てしまった中山。
「早く来すぎてしまったなぁ、軍資金はこんなにあるんだ、ちょっと遊んでみよう」と、数万円分の馬券を買うが外れる。
「元金がたっぷりあるのに、けちけちやってたらダメだ」と馬券を買いに行く。
次は百万近く賭けるが、全て外れる。

全て使うまでやめれない悲しいサガ

柱の陰から見ている喪黒。
それからも、次々と馬券を買っては外す中山。
気が付けば、喪黒との約束の時間は過ぎていた。
「おかしいな、時間は過ぎているのにまだ来ない、どうしよう」と、自分の心配をする中山。

それからも、“少し残しておけばいい”“今度こそ”と、どんどん金は減っていく。
そしてついに、全て使い果たしてしまい、放心状態の中山。
場内アナウンスは最終レースの案内をしている。

その時、喪黒がやってきて「いやぁ、ごめんなさい。出がけに急用ができてしまって遅れてしまいました。でも最終レースにはまだ間に合うでしょ。さ、私の予想教えますから、今度は思い切ってつぎ込んで下さい」と言う。
中山は、泣き笑いをして「つぎ込もうにも、もうお金がないんです。お願いです、倍にして返しますから百万ほど貸して下さい」と喪黒にすがりつく。
喪黒は「そんなに持ってません」と言う。
「10万でもいいです」と泣く中山。
喪黒は「ありません」と言う。
「何とかして下さい」と頼む中山。
喪黒は「嫌です」とあっさり言う。
中山が「せめて1万でも」と泣きつく。
喪黒は「フハハハハ、ドーーーーン」と指をさす。

中山の髪の毛は真っ白になり、「カネカネカネカネカネ・・・。」と言って、泣きながら座り込む。

喪黒は笑いながら歩き出す。
「自分のちっぽけな運だけを信じる人は、愚かなものです。最も私の予想も10パーセントは外れるんですがね。オーッホッホッホッホ」

感想

まさに自業自得とは、このことです。
大金を手にして、金銭感覚がマヒしてしまいましたね。
これまでにも相当お金をつぎ込んで、それを取り返したいとかお門違いも甚だしいですよね。
しかも学生の分際で、親からの仕送りにまで手を出すとは。
同情の余地は、ないと思います。
バカ息子だから、意外と親がお金持ちで、借金返してくれたりとかするんでしょうか?
でも、最後の白髪と「カネカネカネカネ・・・。」と言っていたあたりは、そんなに裕福というわけでもないのかもしれませんが。
喪黒さんも、中山くんを戒めるために、競馬場にいたにも関わらず出て行かなかったんですね。
ほぼ同時刻に、競馬場に来ていたみたいです。

やくざ風の男に、どう落とし前をつけられたのか、気になります。
マスターが、すごく怖がっていたので、以前も落とし前をつけられた人物がいて、知っているのかもしれないですね。
どこかで一生働かされるとか、やくざの下働きとしてやくざの世界に引き込むとか?(笑)
20歳にして、これほど競馬にハマるなんて、考えられないんですけど。
身近にいた大人が教えたんでしょうか。
お金持ったら、スッカラピーになるまでやめられないのは、りっぱな病気です。
第7話のナマケモノのおじさんと一緒に、病院送りですね。
まだ若いんですから、いつか本当に改心することをお祈りしております。
さて、次回は押入れにいる時が、一番幸せだという男のお話です。
男は、一生押入れに住み続けるのでしょうか?

 

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

  1. アバター
    • カイサ
    • 2018年 10月 13日

    多分廃人にされてるので改心すらもできないと思います。原作だとドーンは受けなくて廃人になってはいないのですがオチのコマが項垂れたまま競馬場を後にするというこちらもこちらで怖いものになっていますり

  2. きなこっち
    • きなこっち
    • 2018年 10月 14日

    カイサさん、コメントありがとうございます。
    なるほど。

PAGE TOP