「ちはやふる」第9話のあらすじ・ネタバレ・感想~太一と千早のドキッとする瞬間…~ | VODの殿堂

アニメ

「ちはやふる」第9話のあらすじ・ネタバレ・感想~太一と千早のドキッとする瞬間…~

   
 

タイトル:「ちはやふる」第9話(全25話)
放送局:日本テレビ
キャスト:綾瀬千早:瀬戸麻沙美、真島太一・宮野真守、大江奏:茅野愛衣、駒野勉:代永翼、西田優征:奈良徹など
視聴したVOD:hulu(2019年9月13日時点では閲覧可)

千早の前でテニス部の顧問に「テニスはかるたの代わりにはならない、やっぱりかるたがやりたいんです」と言った肉まんくんでした。
これで正式な部に昇格できると、大喜びの千早。
一方で、太一は机くんとかなちゃんにかるたの基本から、簡単な戦略まで教えていきます。
上級者3名、初心者2名のかるた部、今後の活躍が楽しみですね。
まずは女帝に“かるた部”として認めてもらわねば…?

「ちはやふる」第9話のあらすじです。

『ちはやふる』(アニメ)配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT 視聴ページ
hulu 視聴ページ
dTV 視聴ページ
Amazonプライム・ビデオ 視聴ページ
※配信状況は2019年10月23日(水)時点のものです。

前回のあらすじをチェックするならこちら

スポンサーリンク

あらすじ第九首 しのぶれど

目指すは全国大会

「何々?部員がそろったから正式な部として認めてほしいと…?うーん…ま、いいでしょ。ただし部長は、綾瀬さん以外がやること」と言う女帝(宮内先生のあだ名)。
職員室からの帰り道、「なんで私じゃダメなのよ?」と怒っている千早。
「賢明な判断かもね」と言う太一。
千早は「じゃあ、私キャプテンやる」と手をあげる。
太一が「練習方法どうしようか?」とみんなに相談する。
肉まんくんが肉まんを食べながら「とりあえず俺と真島が交互に綾瀬の相手をして、空いている方がかなちゃんと机くんに教えるってのはどう?」と言う。
机くんが「勉です、肉まんくん」と言い返す。
「机」
「肉まん」
と何度か言い合いをする2人。
太一が「よし、それでいこう。千早はA級だから別メニューにして…」と言う。
かなちゃんが「あのぉ、A級ってそんなにすごいんですか?」と聞く。
「かなりね、最初はE級から始まって、大会で勝って昇格していくんだけど、因みに俺と西田はB級」と太一が説明する。
肉まんくんが「所属するかるた会によって違うけど、A級になるには優勝か準優勝を2回しなきゃダメなんだ」と言う。
そこへ、元気いっぱい千早が入ってきて「よぉし!今日はかなちゃんと机くんと取るぞー」と叫ぶ。
「お前、そんなの無理に決まってんだろ」と言う太一。
千早は「部長とキャプテン、どっちがえらいと思ってるの?と言う。
全員が「部長…」と言う。
宣言した通り、かなちゃんにも机くんにも同じように手加減なしで札を取っていく千早。

落ち込んだかなちゃんが「千早ちゃん、やっぱり無理です。実力の差があり過ぎます」と下を向く。
千早は「かなちゃん、私が初めてかるたをした時もものすごく強い人が相手だったんだ。もし、その人が手を抜いてたら、こんなにかるたを好きになっていないよ。だから私だって手は抜かない、全力でやる。みんなには強くなってもらう。夏休みには5人で団体戦の全国大会に行くの」と言う。

熱が入る練習

帰りの電車の中、太一は「大江さんと駒野の相手してたら自分の練習が出来ないんじゃないのか?個人優勝狙ってるんだろ?だったら、あの2人は俺と西田に任せて自分の練習をしろ」と言う。
千早は「太一、新と3人で初めて試合に出た時のこと覚えてる?あの時みたいに、みんなとチームになりたいの」と話す。
太一は「わかったよ」とほほ笑む。

太一は「大事なのは定位置、あらかじめ決めておく自陣の配置というか…」と机くんとかなちゃんに教える。
「私、だいぶ決まってきましたよ」と得意そうに言う。
「だけど、自分も取りやすい札は相手も取りやすいってこと忘れないで。どうやったら自分が取りやすくて相手に取られにくいか、何百回も練習して、自分だけの配置を体に叩き込むんだ」と説明する太一。
千早が「まずは練習しよう」と張り切っている。
机くんが「僕は左利きだから好きな札を左に置く…そんな単純でいいのか?大山札に…」とブツブツ言う。
それを見た、かなちゃんが「私にも、もっと教えて下さい、後から来た人に負けたくない」と訴える。

机くん対千早、太一対かなちゃんで練習試合をする。
読み手は肉まんくん。
千早と太一は全力で、相手をする。
机くんが、空札をお手付きしても千早は「失敗も経験経験」と嬉しそうに言う。
そして…かなちゃんが、太一から1枚取る。
「あ…取れた、初めての札…私これだけは取ろうと決めてたんです。嬉しい」と取った札を胸に抱く。
千早は「すごい!かなちゃん!」と自分のことのように喜ぶ。
肉まんくんも「やったー」と言ってくれる。

“新、私にも仲間が出来たよ。1人じゃないよ。新からもらったものが広がってくよ”

その時、女帝が入って来て「下校時間過ぎてますよ。とっとと帰りなさい」と怒鳴る。

太一の家で合宿

帰り道、肉まんくんが「こんなんじゃ全然練習時間足りねぇよ」と言う。
机くんとかなちゃんも「授業が終わってせいぜい2試合がやっとですね」と同意する。
試合になれば、1日に軽く4試合はしなければならない。
千早が「そう言えば白波会では夏休み、合宿してたな」と言う。
肉まんくん、机くん、かなちゃんが「合宿?」と声をそろえる。
来週の開校記念日の連休に、太一の両親は親戚の結婚式で家を空けるということで1泊2日の合宿をすることになる。

合宿日当日
先に買い出しをした千早は太一家に来ていた。
「そうだ、みんなが来る前に太一にの部屋見せてよ。前によく一緒にゲームとかしたじゃん、見せて見せて」と言って、2階に行こうとする千早。
慌てて太一は、千早の手を掴んで止める。
「あのなぁ、男の部屋なんかポンポン入るもんじゃねぇし、俺だって入れねぇよ」と言う。
顔が近くてちょっとドキッとする千早。

その時インターホンが鳴り、肉まんくん、机くん、かなちゃんがやって来る。

トロフィーや盾がたくさん置いてあるのを見て、机くんが「これ全部真島が?」と聞く。
かなちゃんが「英検準一級に、バイオリン、乗馬、スキー、すごいですね」と言う。
「親が習い事させるのが好きでさ」と何となく言い訳をする太一。
親子で写っている写真を見て「これ真島の母ちゃん?」と、肉まんくんが聞く。
千早は「でも、何でも勝たないと怒られるから、私苦手だった。“ミセスプレッシャー”って呼んでた」と小声て言う。

千早は和室にみんなを集め「瑞沢高校第1回の目標は、2日間で15試合でーす」と言う。
千早は、対戦表を作ったとみんなに見せる。
かなちゃんは「千早ちゃん、これ…私と机くん、出ずっぱりなんですけど…」と言う。
「今は、何より実践だよ、集中していこうね」と言う千早。

机くんとかなちゃんに“勝たせてあげたい”という思いから厳しく教える千早。
5試合が終わったところで、ストップをかける太一。

「一生懸命な2人を潰したくなかったら、今日はここまでにしよう」と言う。
2人とも、手がガクガクしてヘトヘトだった。

夕食のカップラーメンも食べたくないほど疲れた机くんとかなちゃん。
その時、千早の耳が何かを聞きつけ「かなちゃん、隠れよう」とテラスに引っ張って行く。
入って来たのは、太一の母親と妹の梨香だった。

あ…新から?

太一は驚いて「お母さん、今日泊まってくるんじゃなかったの?」と聞く。
「どうしても梨香が帰るって言いだして…」と太一の母。
「あっぶなかったー、私の家に行こう。ミセスプレッシャーが女の子泊めるの許すわけない」と言う。
寝てしまった奏を、負ぶって帰る千早。
奏を布団に寝かせて、さっき太一に言われたことを思い出す。
“一生懸命頑張ってる2人を潰す気か?”…
(そう言えばよく言われてた、“千早ちゃんはかるたのことしか見えてない”って…ダメだな、私…)と、反省する…
その時、奏の携帯からアラームが鳴り響く。
飛び起きた奏は「行きましょう、千早ちゃん」と引っ張って行く。

着いたところは、太一の家の近くの河川敷。
太一、肉まんくん、机くんがいる。
肉まんくんが「こんな時間に呼び出してわりぃ。今夜どうしてもキャプテンに言いたいことがあって」と言う。
千早は「あ、私から言わせて…今日はごめんなさい。私、全然周りが見えてなくて、せっかくみんなが頑張ってくれてるのに無理させちゃって…ホントごめんなさい」と謝る千早。
「いんじゃね、綾瀬はそのままで。強引なのは綾瀬のキャラだし、1人くらいそういうのがいてもいいんじゃね?」と言う。
奏も「そうですよ、かるたに真っ直ぐな千早ちゃんがいるからみんな頑張らなきゃって思えるんです」と言う。
「僕もまだまだわからないことが多いけど、かるた好きになれそうだよ」と言う机くん。

太一が「とにかく」と誕生日ケーキを出してくる。
みんなが「誕生日おめでとう」と言ってクラッカーを鳴らす。
びっくりする千早。
肉まんくんが「みんな、早く食べろ。真島の母ちゃんが風呂から出る前に」と言う。
太一が「千早が笑ってたらかるたは楽しい」と言ってくれて、感動して泣いてしまう千早。

みんなでケーキを食べていると、太一の携帯にメールが来る。
「知らないアドレス?」と言って開いてみると…新からのメールだった。
「太一」と千早が来る。
「この最後の一番おいしいとこあげるよ」とスプーンを持って来る。
「うそ、あーげない」と言って食べようとする千早。

太一はその千早の手を持って、スプーンに顔を近づけて食べる。

あまりの近さに驚いた千早は、しばらく動けない。
「来たよ、メール」と言って、千早に携帯を渡す太一。
新からのメールを読む千早。
『太一、この前はごめん。千早に誕生日おめでとうって伝えて。綿谷新』
千早は、顔を赤くして口を押える…
「今日は、最高の誕生日だ」と言って夜空を見上げる…つづく

感想

今までとは打って変わって、今回はちょっとキュンキュンするシーンが多々ありました。
まさか、ここでこんなシーンがくるとは…想定外でした。
太一と千早だけドキドキして、あとの肉まんくん、机くん、かなちゃんは、置いてけぼりみたいな感じですが。
千早も、普段は恋なんて興味ないって顔して、元気いっぱいなのにおいしいとこはちゃんと持っていくんですよね。
さすが主人公です。
太一は、机くんもコンプレックスを持っていたほどの、イケメンで秀才でお金持ちで性格もいい…本当に非の打ち所がないとはこのことですよ。
こんないい男に思われて、千早もまんざらでもないと思うんですが、どうでしょうか?
でも、新からのメールを見ただけで、あんなに顔を赤くして嬉しそうな顔…
やっぱり新が好きなのかなぁ?
この辺は、複雑ですね。
ずっと後まで、ひっぱりそうですね。
新にもお隣りに、同じ年頃でいい感じの女子がいましたけど。

千早の耳は、めちゃめちゃいいですね、番犬並みです。
太一の家人が、ドアを開けるだいぶ前に、耳がピクッとなってました。
あんまりいいのも考え物ですよね~
電車とかバスとかで、人のうわさ話が耳に入ってゆっくりできないでしょうね。
騒音が常に聞こえるってことだから、大変だと思います。
そこはポジティブな千早ですから、かるたをする上での武器として生かしているようですね。
次回は、いよいよ“全国高等学校かるた大会”東京都予選、果たして瑞沢高校は優勝できるでしょうか?

ちはやふるシリーズを見るならhuluがオススメ!

配信中のシリーズ
・ちはやふる(アニメ)
・ちはやふる2(アニメ)
・ちはやふる-上の句-(映画)
・ちはやふる-下の句-(映画)
・ちはやふる-結び-(映画)
・ちはやふる-繋ぐ-(スピンオフドラマ)

hulu(フールー)

一部見放題でそれ以外は有料というサービスが多い中で、全作品見放題なのはhuluだけ!月額1,026円(税込)で安心して全作品を楽しめます。初回登録なら2週間無料!

詳細はこちら

huluを詳しく知りたい方はこちらhulu(フールー)の無料お試しから月額料金、登録・解約手順

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
「ちはやふる」第1話のあらすじ・ネタバレ・感想~太一の嫉妬~
「ちはやふる」第2話のあらすじ・ネタバレ・感想~千早、クイーンに憧れる~
「ちはやふる」第3話のあらすじ・ネタバレ・感想~チームちはやふる~
「ちはやふる」第4話のあらすじ・ネタバレ・感想~太一、高級チョコを買う~
「ちはやふる」第5話のあらすじ・ネタバレ・感想~新の真実を見つけた~
「ちはやふる」第6話のあらすじ・ネタバレ・感想~かなちゃん、確保~
「ちはやふる」第7話のあらすじ・ネタバレ・感想~机くんは、ジャムパンにつられたわけじゃない~
「ちはやふる」第8話のあらすじ・ネタバレ・感想~本当はかるたに未練があった肉まんくん~
「ちはやふる」第10話のあらすじ・ネタバレ・感想~太一の頭ポンポン~
「ちはやふる」第11話のあらすじ・ネタバレ・感想~瑞沢、ファイトー~
「ちはやふる」第12話のあらすじ・ネタバレ・感想~女帝が引率?~
「ちはやふる」第13話のあらすじ・ネタバレ・感想~次は試合で。by新~
「ちはやふる」第14話のあらすじ・ネタバレ・感想~若宮の眉間にシワが~
「ちはやふる」第15話のあらすじ・ネタバレ・感想~これ、スノー丸っていうんですか?~
「ちはやふる」第16話のあらすじ・ネタバレ・感想~まさか、太一が“乳”発言~
「ちはやふる」第17話のあらすじ・ネタバレ・感想~千早が唯一集中できるもの~
「ちはやふる」第18話のあらすじ・ネタバレ・感想~桜さんの“ラッキー”~
「ちはやふる」第19話のあらすじ・ネタバレ・感想~かなちゃん親子はウリ双子~
「ちはやふる」第20話のあらすじ・ネタバレ・感想~太一、感動をありがとう~
「ちはやふる」第21話のあらすじ・ネタバレ・感想~梨理華のラッキーマーク~

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP