「ちはやふる」第7話のあらすじ・ネタバレ・感想~机くんは、ジャムパンにつられたわけじゃない~ | VODの殿堂

アニメ

「ちはやふる」第7話のあらすじ・ネタバレ・感想~机くんは、ジャムパンにつられたわけじゃない~

   
 

タイトル:「ちはやふる」第7話(全25話)
放送局:日本テレビ
キャスト:綾瀬千早:瀬戸麻沙美、真島太一・宮野真守、大江奏:茅野愛衣、駒野勉:代永翼など
視聴したVOD:hulu(2019年9月13日時点では閲覧可)

綾瀬千早は、念願のかるた部を太一と発足しました。
しかし、部員が5人そろわないと正式な部にならないため、部員集めに奔走します。
和歌が大好きな大江奏に出会い、百人一首の持つもう一つの意味を教えてもらう千早。
すると、苦手だった序盤もどんどん札が取れるようになり、調子が上がってきました。
さあ、あと2人、部員はそろうでしょうか?
7話では、通称机くんが登場します。

「ちはやふる」第7話のあらすじです。

『ちはやふる』(アニメ)配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT 視聴ページ
hulu 視聴ページ
dTV 視聴ページ
Amazonプライム・ビデオ 視聴ページ
※配信状況は2019年10月23日(水)時点のものです。

前回のあらすじをチェックするならこちら

スポンサーリンク

あらすじ第七首 ひとこそみえねあきはきにけり

もし、新だったら…

練習とは思えない、白熱した試合をする千早と太一。

奏は、CD係をしている。
千早が勝ち、奏は「千早ちゃん、強い」と拍手をする。
千早は「あ、そっか…あそこで送るべきだったのは…」とひとり言を言ったかと思えばいきなり畳に倒れ込む。
太一が「あ、大丈夫、寝ただけだから」と言う。
奏は「即寝!?」と言って驚く。

「感じがいいだけの、ゴリ押しのかるたなのに…追いつけねえ」と言う太一。
奏が「“感じ”ってなんですか?」と聞く。
太一は「かるた用語で読みへの反応速度のこと、かるたでは、1番大事な才能って言われているんだ。これは、生まれつきで、千早はこの才能でかるたを取ってる。残念だけど俺にはその才能は…」と言いかける。
奏が「すごーい!じゃあ、千早ちゃんがうちの袴を着て、クイーン戦に出るのも夢じゃないんですね」と嬉しそうに言う。
太一は(千早と俺じゃ実力が釣り合わない…俺は名人目指しているわけじゃないから勝てなくてもいいんだけど……もしも、千早の練習相手が新だったら…もっと強くなれるのか?)と考える。

ジャムパンでつれる?

突然、千早が起きて「忘れてた、私スカウトに行って来る。真島太一に次ぐ学年2位の秀才、同じクラスの机くん!」と言って走って行く。
千早が次に狙っているのは、駒野勉、通称“机くん”、トイレ以外机から離れないからそう呼ばれている。
「でも、あんなに机にかじりついてても学年2位なんだよね。そう考えると1位の真島くんってすごくない?全然ガリ勉じゃないのに学年トップ。しかもイケメンだし」と噂する女子。

ジャムパンを持ってクラスにやって来た千早。

「綾瀬千早でーす、駒野君をスカウトに来たよ。一緒にかるた部でかるたしよー。これワイロね」とジャムパンを置く。
無視して勉強を続ける机くん。
「ねぇ、駒野君って学年2位なんだよね?かるたって頭のいい人に向いてる競技らしいよ。駒野君が入ってくれたら、4人になって正式な部に一歩近づくの。経験なくても大歓迎だよ」と必死で説得する千早。
「何の意味があるの?かるたやったら1位になれるの?プロとかないのにやってどうするの?何かメリットあるの?」とメガネの奥から千早を睨む机くん。
怒った千早は「やらない理由なんてどうでもいい、つべこべ言わず1回やれ!」と、机と机くんをセットで引っ張って行く。

太一は、初歩的なことを奏に教えていた。
「競技線の幅は87㎝、こうやってひじを支点に測ってプラス何枚の札を置くと87㎝になるか覚えておくといいよ」と言う太一。
そこへ、千早が机くんを連れて来る。

「ねぇ!こいつにかるたの面白さを教えてやろうよ」と言う千早。
机くんは「ふざけんな!無理やり引きずって来るなんて」と千早から離れる。
「わかったぞ、確か、かるた部って人が足りてないんだよね、単なる人数合わせだな?誰でもいいなら他をあたれ」と言う机くん。

前代未聞の裏返しかるた

千早は「駒野君、頭良くなりたいんだよね?かるたは本当に頭脳戦なの。まずは札の暗記、早い人は5分で覚えるよ」と言う。
机くんは「覚える?全部の場所を?嘘つけ」と疑う。
「1回やってみるから見てて、太一、やるよ」と言って焦る千早。

(え?毎回1位の真島太一?)とメガネを何度か上げる机くん。
机くんは「かるたやるヤツの記憶力がすごいなら、全部裏返してやってみてよ」と言い出す。
ブツブツ言っていた千早だが、机くんが納得するならと、千早対太一で裏返しかるたをやることに。
机くんは(裏返しのかるたなんかできるわけがない。15分の暗記時間で全部覚えられるもんか)と思いながらじっと見ている。

裏返しかるたが始まり、順調に札を取っていく2人。
太一は(序盤は記憶が新しいから、裏返しでもある程度は取れる。問題は送り札が増える後半…どれだけ集中できるかだ)と考えていた。
同じくらいの札を取っているが、千早にいつものキレがないことに気づく太一。
(勝てるかもしれない!)と闘志が燃える。
高校に入って、まだ1度も千早に勝ったことがないのだ。
暗記に自信がある太一は「札動かします」と千早に勝負を挑む。

「ちょ、ちょっと待ってよ」と慌てる千早は、太一を見てドキッとする。
(いつもの練習をしてくれてる太一じゃない…)

太一にも悩みはある

太一は正確に札を取っていく。
(俺は名人目指してるわけじゃないから、勝てなくてもいいんだけど…いいんだけど…そんなわけないだろ!千早、目の前にいるのは新じゃない、俺なんだ!)
太一の勝利で「ありがとうございました」と、あいさつする2人。
千早はいつものようにバタンと倒れるが、寝たわけではなかった。
「く、くやしい」と素直に言う千早。

太一は嬉しくて千早の頭をポンポンして「俺の勝ち」と言う。
ガタガタッ…
机くんが、黙って出て行く。

追いかけた太一が「待てよ、あんな勝負させといて黙って帰るのか?…えっと…名前なんだっけ?」と言う。
(なんで…こんなヤツがいるんだろ…いい友達がいて力もあって…僕は、たとえ1位になったって、みんなの輪の中には入れない)と、いじける机くん。
太一は「ちょっとでも興味があるなら、かるた部入らないか?」と誘う。
持っていた机を振り回し「できるわけないよ、かるたなんか…そんな才能ないよ、僕はお前とは違う。僕は机しか居場所がないんだ!」と叫ぶ。
太一は机を取り上げ、放り投げる。
「俺だってかるたの才能なんて持ってねぇよ。きついけどやってんだ、負けるけどやってんだ。勝てた時、どんだけ嬉しいか…なんだ俺…だせぇな…けど俺は仲間にするなら、かるたの天才より畳の上で努力し続けるヤツの方がいい」と言って立ち去る。

机くんは、机を拾おうとしてやめる。

そして、太一のあとを追う…つづく

感想

これで机くんも入部…という展開でしょうね。
机くんの新たな居場所が、見つかりました。
机くんは、ずっと学年トップの太一に対して、コンプレックスを持っていたようです。
何もかもそろっている太一にも、一体何なのかは、わからないけど悩みがあることを知った机くん。
“そうか…自分だけじゃないんだ、完璧な人間なんていないんだ”と気づいた机くん。
人の痛みがわかる机くんだから、きっといい仲間になれるのは必須ですよね。
頭がいいから、すぐルールも覚えて即戦力になりそうな?気がします。
かなちゃんも、百人一首はお手の物だし、練習あるのみといったところでしょうか?
太一も、いつも千早に負けるけど、千早の練習相手になってあげている…
千早が好きだから…せつない太一ですね。
太一って、確か中学が同じだった彼女がいたはずなんだけど、別れたんでしょうか?
このようすだと別れたんでしょうね。
最初千早は新と、くっつくのかと思っていたんですが…太一のような気がしてきました。
新も、故郷に彼女らしき隣りの女の子がいましたもんね。
と、おばちゃんは勝手なこと言ってます。
さて、正式な部になるには、あと1人必要ですね。
次回は、肉まんくんの登場です。
部員、5人そろうかな?

ちはやふるシリーズを見るならhuluがオススメ!

配信中のシリーズ
・ちはやふる(アニメ)
・ちはやふる2(アニメ)
・ちはやふる-上の句-(映画)
・ちはやふる-下の句-(映画)
・ちはやふる-結び-(映画)
・ちはやふる-繋ぐ-(スピンオフドラマ)

hulu(フールー)

一部見放題でそれ以外は有料というサービスが多い中で、全作品見放題なのはhuluだけ!月額1,026円(税込)で安心して全作品を楽しめます。初回登録なら2週間無料!

詳細はこちら

huluを詳しく知りたい方はこちらhulu(フールー)の無料お試しから月額料金、登録・解約手順

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
「ちはやふる」第1話のあらすじ・ネタバレ・感想~太一の嫉妬~
「ちはやふる」第2話のあらすじ・ネタバレ・感想~千早、クイーンに憧れる~
「ちはやふる」第3話のあらすじ・ネタバレ・感想~チームちはやふる~
「ちはやふる」第4話のあらすじ・ネタバレ・感想~太一、高級チョコを買う~
「ちはやふる」第5話のあらすじ・ネタバレ・感想~新の真実を見つけた~
「ちはやふる」第6話のあらすじ・ネタバレ・感想~かなちゃん、確保~
「ちはやふる」第8話のあらすじ・ネタバレ・感想~本当はかるたに未練があった肉まんくん~
「ちはやふる」第9話のあらすじ・ネタバレ・感想~太一と千早のドキッとする瞬間…~
「ちはやふる」第10話のあらすじ・ネタバレ・感想~太一の頭ポンポン~
「ちはやふる」第11話のあらすじ・ネタバレ・感想~瑞沢、ファイトー~
「ちはやふる」第12話のあらすじ・ネタバレ・感想~女帝が引率?~
「ちはやふる」第13話のあらすじ・ネタバレ・感想~次は試合で。by新~
「ちはやふる」第14話のあらすじ・ネタバレ・感想~若宮の眉間にシワが~
「ちはやふる」第15話のあらすじ・ネタバレ・感想~これ、スノー丸っていうんですか?~
「ちはやふる」第16話のあらすじ・ネタバレ・感想~まさか、太一が“乳”発言~
「ちはやふる」第17話のあらすじ・ネタバレ・感想~千早が唯一集中できるもの~
「ちはやふる」第18話のあらすじ・ネタバレ・感想~桜さんの“ラッキー”~
「ちはやふる」第19話のあらすじ・ネタバレ・感想~かなちゃん親子はウリ双子~
「ちはやふる」第20話のあらすじ・ネタバレ・感想~太一、感動をありがとう~
「ちはやふる」第21話のあらすじ・ネタバレ・感想~梨理華のラッキーマーク~

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP