カードキャプターさくら『さくらカード編』第17話のあらすじ・ネタバレ・感想~温水プールいってみたい!~ | VODの殿堂

アニメ

カードキャプターさくら『さくらカード編』第17話のあらすじ・ネタバレ・感想~温水プールいってみたい!~

   
 

タイトル:カードキャプターさくら『さくらカード編』ーさくらとプールと大きな波ー
放送局:NHK
アニメーション制作:マッドハウス
キャスト:木之本桜:丹下桜/ケルベロス:久川綾、小野坂昌也/大道寺知世:岩男潤子/李小狼:くまいもとこ/月城雪兎・ユエ:緒方恵美/木之本桃矢:関智一/木之本藤隆:田中秀幸/クロウ・リード:林一夫
視聴したVOD:U-NEXT(2019年09月05日時点では閲覧可)

さくらは、友だちと一緒に温水プールへ遊びに来たのです。
流れるプールやウォータースライダーで遊んだ後、休憩のためにパーラーへ向かい、友達とおしゃべりを楽しみます。

しかしそこで事件が発生します。
突然プールに大きな波が発生し、利佳が取り残されてしまったのです。
さくらは利佳を救出しようとしますが、人前で魔法を使うことができず立ち止まってしまいます。

はたしてさくらは無事に利佳を救出することができるのでしょうか?
今回はどのカードで苦難を乗り越えるか、楽しみですね。

『カードキャプターさくら』さくらカード編配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT 視聴ページ
hulu
dTV
dアニメ 視聴ページ
Amazonプライム・ビデオ 視聴ページ
※配信状況は2020年1月28日(火)時点のものです。

前回のあらすじをチェックするならこちら

スポンサーリンク

あらすじ

【プール】

さくらは友だちと一緒に温水プールへ。
ウォータースライダーや流れるプールを満喫していた。
他の友だちも各々プールを楽しんでいるようだが、利佳は泳ぐことができないらしく、さくらに教えてもらいながら、一生懸命泳ぐ練習をしていたのである。
そんな時、ふと近くのプールから山崎の「よーい。」という掛け声が聞こえてくる。
どうやら競技用プールで、小狼とエリオルが競争をして、山崎は審判を任されたようだ。
小狼とエリオルは一進一退のいい勝負であったが、最終的にはエリオルが先にゴールをタッチ。
負けてしまった小狼は、悔しそうに奥歯を噛み締め、そのままプールに浮かび上がった。

「焦りは禁物ですよ。いつでも実力を発揮できるよう、常に冷静に。水泳だけではなく、あなたの大切な人を守る時にも。」

エリオルの意味深な発言に、小狼は慌てて起き上がって視線を向ける。
しかしエリオルはそれ以上何も言わず、プールの外に出て行ってしまった。

その後、利佳がプールにあるパーラーで休憩しようとみんなを誘う。
なんでも、そのパーラーには美味しいクリームソーダがあるらしいのだ。
さくらたちは、全員クリームソーダを注文することに。
ちなみにそのパーラーには、桃矢・雪兎・奈久瑠の3人がアルバイトをしていた。

クリームソーダを受け取ったさくらたちは、テラス席でおしゃべりをしながら休憩をすることに。
その時、さくらの背後に怪しい影が。
それはさくらが留守番を命じたはずケルベロスだった。
ケルベロスは、プールで評判のクリームソーダがどうしても飲みたかったらしく、さくらに気づかれないように、こっそり荷物の中に忍び込んでいたのだ。

(まださくらのが残っとるな。)

ケルベロスはおしゃべりに夢中になっているさくらの背後にソッと近づき、隙を見てクリームソーダをすべて飲み干してしまう。

そのことに気付かず、さくらは空になったクリームソーダを飲もうとストローに口をつける。

「ほえ??」

ほとんど残っていたはずのクリームソーダが、空になってしまったことに首をかしげたさくらは、ふと茂みで何かが動いたことに気が付いた。
恐る恐る覗き込んでみると、そこにはケルベロスの姿が。

「ケロちゃん!!!!」

さくらの声はプール中に響き渡り、その場にいた人たちの注目を浴びてしまうことになった。

【水ーウォ―ティーー】

さくら・知世・小狼は、他の友人と別れて更衣室へ。
友人たちは、ジャグジーに入った後、波の出るプールでさくらたちを待っているよ、と言って、3人を見送った。
さくらたちは更衣室に向かわず、人気が少ない岩陰へ。
捕獲されたケルベロスは、小狼の服の下に隠れていたらしい。
勝手に着いてきたことに怒り心頭のさくらは、ケルベロスに「ロッカーで大人しくしてて!」ときつく言い聞かせる。

「ほなせめてアップルパイだけでも…。」

「ケロちゃん!!」

ふと、さくらとケルベロスの視線が宙に向かう。
どうやらクロウ・リードの気配を感知したようだ。

「なんやこの音?」

さくらから離れたケルベロスが、耳を研ぎ澄ませると、ドドドドッと何か大きな音が波の出るプールの方角から聞こえてきていた。

ちょうどその頃、波の出るプールでは利佳たちがバレーボールをして遊んでいて、大きな波がまさに襲い掛かろうとしていた。

「何あれ…。」

「とにかく、岸の方に避難しよう!」

波のプールにいたお客たちは、慌てて岸の方へ避難するが、波はどんどん大きくなり、大人を簡単に飲み込むほどの大きさになっていた。

「波が大きくなってる。」

「機械の故障でしょうか?」

波のプールが見える場所に辿りついたさくらたちが、様子を伺っていると、プールに利佳が取り残されていることに気が付く。
泳げない利佳は、そのまま波に捕えられてしまう。

「利佳ちゃん!!」

「さくら、今。」

「うん。魔力が強くなった。」

岸ではスタッフが懸命に岸に上がるように声をかけ、桃矢と雪兎も取り残された客を救うためにプールに飛び込んでいった。
泳げない利佳は、手足をばたつかせ、パニック状態に陥っている。
スタッフや桃矢たちも、懸命に助けようとしているが、プールに取り残された人の数が多くて、利佳を助けに行くことができなかった。

(考えなきゃ…、どうしたらいいの…。)

さくらはプールで必死にもがく利佳を見ながら、懸命に方法を考える。

(溺れる…溺れるのは…水があるから!!)

さくらは封印の鍵を取り出す。
しかし誰が見ているかわからない状態で、さくらが魔法を使うことに、ケルベロスが反対。

「けど…っ。」

「あそこでは!?」

知世がスッと指差したのは、ウォータースライダーである。
プールのウォータースライダーは、スタートからゴールまで筒状になっているため、人に魔法を使うところを見られる心配がなかった。
さくらは大急ぎでウォータースライダーの中に飛び込む。

「クロウの作りしカードよ。古き姿を捨て、生まれ変われ。新たな主、さくらの名のもとに!ウォ―ティー!!」

【水】はすぐにプールへと飛び、大量に発生した水を吸い上げていく。
岸に避難した人たちは、室内プールなのに雨が降っているような状況を不思議に感じていたようだが、【水】の存在に気づくことはなかった。
徐々に水の量が減ったことで、利佳は無事にプールから救出されたのである。

【面倒な事】

「ふぅ…。」

岩陰で魔法を使っていたエリオルは、ホッと肩の力を抜く。

「エリオル。あなた、さくらちゃんがカード使うのをもう少し遅かったら、魔法止めようとしてたでしょう?なんでそんな面倒なことしてるの?」

彼の傍には、パーラーの制服姿の奈久瑠が立っている。

「今にわかる。」

エリオルはその後、さくらたちと合流。
さきほどプールで溺れかけた利佳は、さくらに「泳ぎを教えてくれて、ありがとう。」とお礼を言っていた。

「佐々木さん…。」

エリオルが神妙な面持ちで呼び止める。

「泳ぐこと…嫌いになってしまいましたか?」

「ううん。ちょっと怖かったけど。」

利佳は笑顔でそう言ったので、エリオルはようやく顔を和らげたのだ。

感想

とりあえず、クロウカードをさくらカードに変えようという、消化試合的なお話でしたね。
そのため、クライマックスに関係する重大なフラグもなく、ストーリーも薄いので感想で何を書こうか考えてしまいました(笑)

そこで今回の感想は、柊沢エリオルについて書こうと思います。
第4話でクロウカードの創造主、クロウ・リードの生まれ変わりだと明かされたエリオルですが、さくらに対する態度がイマイチ掴めません。
さくらに色々ちょっかいを出しているのはエリオルですが、さくらの前にいる彼は、決してさくらを害するようには思えません。
最近では、小狼に対しても意味深な態度を取り続けていますね。

「落ち着いて、常に冷静に。」

エリオルから見た小狼は、クロウ・リードの血を受け継いだ子供です。
だからこそ、ちょっと意地悪をしつつ、彼が大事な人をちゃんと守れるようにアドバイスしているようにも見えます。

さくらカード編の結末を知らなければ、エリオルはさくらを利用して、最後に絶望させる気なのではないか、と考察するのですが、さすがにそこまで悪い奴ではありませんとだけ言っておきましょう。
しかし、エリオルの前世はクロウ・リードです。
ケルベロス曰く、「稀代の魔術師であるが、悪戯好きで、人をからかうのが大好きな変人。」とのことですから、少しだけ迷惑な性格をしているだけなのでしょう。

エリオルというよりも、クロウ・リードが何を考えているか不明ですが、彼には彼の、どうしても叶えなくてはいけない望みがあるわけです。
しかしアニメ版と原作版では、その望みに大きな違いがあるので、今後どのような違いがあったか、クライマックスまでに思い出したいと思います。

カードキャプターさくらシリーズを見るならU-NEXTがオススメ!

配信中のシリーズ
・カードキャプターさくら クロウカード編(全46話)
・カードキャプターさくら さくらカード編(全24話)
・カードキャプターさくら クリアカード編(全22話)

U-NEXT

国内最大級のVOD。新作映画がいち早く配信されるのが最大の魅力。U-NEXTなら、月額2,189円(税込)で上記シリーズがすべて見放題!31日間無料トライアル実施中!

詳細はこちら

U-NEXTを詳しく知りたい方はこちらU-NEXTの無料お試しから月額料金、登録・解約手順

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
カードキャプターさくら『さくらカード編』第1話のあらすじ・ネタバレ・感想~カードキャプター・再始動~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第2話のあらすじ・ネタバレ・感想~新しい杖、新しい呪文、新しいカード!新しいことばかりで楽しい~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第3話のあらすじ・ネタバレ・感想~さくらカード編の人間模様は複雑ww~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第4話のあらすじ・ネタバレ・感想~第4話にして彼の正体が明らかになる!!~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第5話のあらすじ・ネタバレ・感想~テディベアがキーパーソン~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第6話のあらすじ・ネタバレ・感想~胸キュン展開が続く~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第7話のあらすじ・ネタバレ・感想~無茶をするのが小学生!~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第8話のあらすじ・ネタバレ・感想~愛してるから許せなかった~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第9話のあらすじ・ネタバレ・感想~二次元の世界にいざゆかん!!~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第10話のあらすじ・ネタバレ・感想~ケロちゃんはお兄ちゃん気質~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第11話のあらすじ・ネタバレ・感想~やっと!やっとこの日がやってきました!~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第12話のあらすじ・ネタバレ・感想~ユエはともかく、ケルベロスをそのままにするのは経済的に難しそう~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第13話のあらすじ・ネタバレ・感想~特別な力はないけれど、知世ちゃんが一番すごいんだ!!~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第14話のあらすじ・ネタバレ・感想~それも一つの愛なんだ~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第15話のあらすじ・ネタバレ・感想~傍にいるモノにこそ感謝しよう!~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第16話のあらすじ・ネタバレ・感想~いよいよクライマックスへ!予知夢も始まったよ!~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第18話のあらすじ・ネタバレ・感想~胸がキュンキュンする~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第19話のあらすじ・ネタバレ・感想~ついにこの日がやってきた~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第20話のあらすじ・ネタバレ・感想~恋に終止符を打つのって本当に勇気がいるね~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第21話のあらすじ・ネタバレ・感想~誰かの幸せを願える人って素敵だな~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第22話のあらすじ・ネタバレ・感想~ついに現れる黒幕!~
カードキャプターさくら『さくらカード編』第23話のあらすじ・ネタバレ・感想~さくらちゃんなら絶対大丈夫だよ!~
カードキャプターさくら『さくらカード編』最終回のあらすじ・ネタバレ・感想~やっと見つけたさくらの本当に好きな人。こんな美しい恋愛見たことない!~

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP