タイトル:オオカミ少女と黒王子 第十二話~愛乃屋烏-I love you-
放送局:TOKYOMX
放送期間:2014年10月5日~2014年12月21日
声優:佐田恭也・櫻井孝宏
篠田エリカ・伊藤かな恵
三田亜由美・茅野愛衣
日比谷健・細谷佳正
神谷望・松岡禎丞
日下部優・村瀬 歩
立花マリン・伊瀬茉莉也
手塚愛姫・小松未可子
木村良人・島﨑信長
佐田怜香・中原麻衣
閲覧したVOD:hulu
最初は、ぼっちな高校生活がいやという理由で、オオカミ少女であるエリカは彼氏のフリを王子的存在である恭也にお願いすることからスタートした、オオカミ少女と黒王子。
そんなエリカも、段々と恭也に惹かれようやく木村や日下部という男が現れるものの、恭也が好きな気持ちに気づき、恭也が本当の彼氏になってもらうことができるように、頑張り始めます。
一方で恭也も、なんだかんだそんなエリカに対して惹かれるようになり、無事両想い!
途中で望が恭也に対して、自分と同じ存在であることに気づいてもらうために、恭也にちょっかいをかけたりと決して両想いになっても、そのまま一直線に幸せになるわけではなかった2人でしたが無事その山も乗り越えます。
恭也の姉が登場し、エリカはエリカ流できちんと恭也の姉とも向き合い、恭也のお母さんと姉が一緒に住む神戸へ行くことになります。
果たして、エリカは恭也のお母さんにも無事認めてもらうことができるのでしょうか?
エリカの嘘から始まった、オオカミ少女と黒王子もついに最終回です!
『オオカミ少女と黒王子』(アニメ)配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dTV | ![]() |
||
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
~あらすじ~
ー神戸ー
神戸に着いて、恭也にどんなお母さんなのかを聞くエリカ。
「普通のおばちゃんだよ」
あまりにもテンパりすぎて、エリカは近所に住んでいるバーのおかまのママと恭也のお母さんを間違えてしまう始末。
そこに恭也のお母さんが登場!!
ーーわあ、すっごい上品なマダムってかんじ。
手土産は、本当に大吟醸で良かったのか、ちょっと不安になるエリカだった。
それと同時に恭也とお母さんの会話のぎこちなさも、やや気になっていた。
ー恭也の実家ー
大吟醸で酔っぱらう恭也のお母さんは、めちゃくちゃなギャグを連発する。
おまけに朝から美容院でまつ毛パーマをしたことを、エリカに説明する。
息子の彼女にちょっとでも気に入られたいと、普段はおめかしをしていないのに、おめかしをしたようだった。
恭也はその場を離れて、さっさと1人に。
姉の怜香がそんな恭也を止めたものの、お母さんは姉を止め、女だけで盛り上がるのだった。
お母さんが酔いつぶれている間、姉と2人で片付けるエリカ。
このときはじめて、恭也とお母さんは久しぶりに会い、幼い恭也がこの実質離婚な状況の家庭を上手く受け止められなかった経験があるということを知る。
心を閉ざして、諦めることで受け入れていた恭也のこの態度に、お母さんは自分を責め、恭也の恋愛に対する不信感も、ここからきているということを知るのだった。
「エリカちゃんのお陰ね」
恋愛不振の方は、エリカのお陰で解決できたと姉に言われるエリカだった。
一方さんちゃんは、スーパーでレジのアルバイト。
アルバイト中に、望が現れる。
女の子と遊ばなくなってからもてあまし、買い物を頼まれたのだという。
そんな望に対しても、淡々とレジを打ちエリカと恭也の話を振られ、話をする。
エリカと恭也が花火大会に行くことを話題に出すと、望に花火大会に一緒に今度行かないかと誘われるものの、交わすさんちゃんだった。
ー花火大会ー
「恭也君、どうかな?」
浴衣姿のエリカと姉・怜香。
2人で花火大会に行くから行かないかと言われるが、
「めかしこんで人混みに潰されにか?」
そんな恭也に姉は言い返すのだった。
「暇だから付き合ってやる」
何だかんだ言って、さっきは断ったものの恭也も2人と一緒に花火大会へ出かけることに。
人混みが多い露店が並んでいる道を歩いている中、エリカはどうして恭也が神戸に今回来たのかを考えていた。
ーーー本当は、お母さんと仲直りをしに?
あれこれ恭也とお母さんの思い出を話しながら、露店を見回っている時にリンゴ飴を発見し、買いに1人で買いに行くエリカ。
その時、エリカをナンパしようとする2人組の男が・・・!
それに気づいた恭也は、エリカに近づきその2人組の男を睨み、退散させるのだった。
「あれ?恭也君どうしたの?」
「別に」
このことに気づかないエリカだった。
この様子を見ていた姉は、恭也が気まぐれで花火大会になぜ来たのか、納得した様子で、1人で飲み物を買いに行くのだった。
「恭也君、はい」
さっき買ったリンゴ飴をひとつ、恭也に渡してお母さんと少し話すことを勧める。
「そういうのいらねーから」
こういうことは他人が首を突っ込むことじゃない、迷惑だと言い出す恭也。
他人じゃないからできることは何でもしたいと思っていたエリカだったが、恭也の言葉を聞いてトイレに1人で行ってしまう。
そのあと、姉は戻ってくる。
1人になったエリカ。
ーーーなんてね!恭也君が素直にうなずかないくらい、想定の範囲内だよ!
エリカは、恭也のお母さんに電話をかける。
恭也のお母さんにも、こっちに来てほしいと話を持ちかけたものの、自分がいると恭也は楽しめないからと断られてしまう。
誘い方を考えておらず、後悔したエリカ。
だがそこで、オオカミ少女っぷりを発揮する。
「本当はですね、恭也君とお姉さんがケンカをしているんです!」
とにかくひどい喧嘩だからお母さんにしか止められないと伝える。
話しているときに、ちょうど歩いてくるおばさん達に突き飛ばされ、この音で心配になったお母さんは出向くことに。
突き飛ばされて座り込んでいるエリカは、自分の足元にあるチェーンを発見する。
「・・・これって」
自分の首に着けていた、恭也からもらったネックレスがないことに気づく。
おばさん達に突き飛ばされた時に、目の前にある巨大なゴミ山に、ネックレスが飛んで行ってしまったのだ!
一方恭也はエリカに電話を掛けるものの、出ない。
恭也と姉は、エリカを探し始める。
会場の端っこまできたものの、なかなか見つからない。
その時、お母さんが現れる。
「私も探すわ」
お母さんも一緒に探すといった、このときだった。
「エリカちゃーーーん、どこーー!?エリカちゃーん、エリカちゃーん」
思いっきり叫びだすお母さんにびっくりする2人。
姉が止めようとしても、叫ぶのをやめない。
「大声を出すのは、おばさんの特権なんだから任せて」(にっこり)
恭也の大事な彼女だからと、お母さんは叫び続け、そんなお母さんを見つめる恭也だった。
めちゃくちゃな発言を繰り返しながらも叫ぶお母さん。
その時、近くにいたおばさん達が浴衣を汚して、あの子は何をしていたんだろうと噂をしているのを恭也は耳にする。
ガサゴソ・・・
人がたくさん集まっている中、エリカは必死になってゴミ山からネックレスを見つけ出そうとしていた。
そこに駆けつける3人。
「何やってるんだ」
止める恭也の姿を発見し、エリカはさらに泣き出す。
「ご、ごめんなさいもらったネックレス、落としちゃって・・・でも絶対見つけるから」
そんなエリカを、ただの物だから、思い出や気持ちまで無くなるわけではないと止める姉。
それでも恭也からもらった大事なものだといい、続けるエリカ。
ついに恭也も、そんなエリカを見て一緒に探し出す。
「黙って探せ」
探しているときに、花火大会が始まる。
その時、ゴミ箱の隙間にネックレスがあることをお母さんが発見し、恭也が取りエリカは大喜びするのだった。
その日の夜ー
お母さんと2人で話をする恭也。
「あのさ、今日ありがとう、あいつのこととかネックレスのこととか、色々助かった、そんだけだから」
そして今度からはもう少しマメに来ると言われ、驚きながらも嬉しさでいっぱいになったお母さんだった。
一方、横になり話している時に、エリカは恭也のことを悪く言ったことを姉に謝られる。
驚くエリカに対し、恭也はびっくりするほど変わったと話を続ける。
だが、根本的には変わっていない、やさしさが最初からあったと言うエリカ。
「これからも恭也のこと、よろしくね」
「はい」
ー神戸最終日ー
「お世話になりました」
エリカと恭也は、お母さんと姉に見送られ後にする。
ー学校ー
学校で、エリカは神戸の話を大げさに膨らまして手塚とまりんに話しているときに恭也に呼ばれる。
「エリカちゃんも懲りないねえ」
「でも、あの2人はあれでいいんだと思う」
2人を見ていた望に対し、そう言うさんちゃんだった。
屋上で、言いふらさないことを約束するエリカ。
恭也に携帯に登録していた画像も消され、ショックを受ける。
「目の前に本物がいるだろ」
恭也にキスをされて喜ぶエリカだった。
~感想~
ついにオオカミ少女と黒王子のアニメも最終回!
最初はどうなることかと思いきや、ぼっちな高校生活を避ける目的で彼氏のフリをしてもらうことからスタートし、結局本当にカップルになるだけではなく、家族ぐるみのお付き合い♪という、思いがけないハッピーエンドさになってとても良かったです!
これもエリカの性格だからこそ、恭也のお母さんと姉にも認められ、おまけに恭也もお母さんに対してちょっと心を開いたのかなって感じましたね。
いい感じに、エリカと恭也だけではなく、お母さんとの仲も少し縮まってとても良い結末でした!!
何だかんだうまくいかないで本当に最初は、恭也の黒王子っぷりに振り回されまくりで、おまけにエリカだけではなく恭也も、目ぇ覚ませよ!なんつって、望が余計なことをする展開もありました。
何ていうかストーリー的にも、最初の始まりが普通の恋愛ストーリー!!というわけではなかったので、ハラハラする部分も多かったのですが、その分とてもおもしろかったです。
特にオオカミ少女と黒王子は、エリカはもちろん主役ですが、とにかく恭也!もう恭也のこの性格がなければ成立しなかったのではないかなーと思いましたね。
エリカの恭也に対する逆境にも負けないガッツ精神は、とにかく見習いたいものです。
このエリカと恭也ならではの2人のバランス、とても良かったのでまだまだ観たいな~と思っていたので最終回は惜しいですね正直。
本当に、全部の話が楽しめるアニメでよかったです!

慌ただしいながらも女子的おしゃれライフ目指してます!ゆったりと気になるドラマやアニメを、おいしいものを片手に観て楽しむ時間が大好きです。
この記事へのコメントはありません。