国民的女優の仲間由紀恵について知りたい!これまでの経歴や代表作は?【動画配信あり】 | VODの殿堂

女優

国民的女優の仲間由紀恵について知りたい!これまでの経歴や代表作は?【動画配信あり】

   
 

黒髪ロングヘアーを貫き変わらない美貌を保つ女優、仲間由紀恵さん。

映画やドラマの主演ではヒット作が多く、彼女を知らない方はほとんどいないのではないのでしょうか?

紅白の司会も経験していますし、幅広い年齢層から支持を受けているのも大きなポイントです。

美しい見た目通りのミステリアスな美女役や、清純派な才色兼備の女性、コミカルな役もこなせるオールマイティーな役者として、今では欠かせない存在ですよね。

私生活では2014年に結婚し産休などを経ていますが、現在は復帰して再び多くの作品に出演しています。

年齢を重ねるごとに演技にも磨きがかかって、さらに魅力的な仲間由紀恵さんですが、これまではどのような経歴があるのでしょうか?

今回は仲間由紀恵さんの代表作などを、動画配信情報とあわせて紹介します。

仲間由紀恵の略歴が知りたい!

仲間由紀恵さんは1979年10月30日生まれで、沖縄県浦添市出身です。

小さい時はそろばんや水泳、琉球舞踊などの習い事に励んでいました。

そんな仲間由紀恵さんは、中学生のころ工藤静香さんに憧れ、地元にあった芸能スクール“沖縄タレントアカデミー”に入学することになります。

そこで演技の勉強をしながら女優の道へと進むのですが、その軌跡を辿ってみましょう。

・1994年 沖縄テレビ放送『青い夏』の一般公募オーディションでグランプリを受賞しドラマ初出演

レッスンを積み見事オーディションに合格した仲間由紀恵さんは、沖縄テレビで放送された『青い夏』の友沢綺子役でデビューを果たします。

このドラマのプロデューサーから、現在も所属する“プロダクション尾木”という芸能プロダクションを紹介され、上京することになります。

・1996年 小室哲哉さんの音楽番組でエンディング曲を歌い歌手デビュー

女優としての活躍は知っている方も多いと思いますが、実は歌手としても活動していた時期があります。

『MOONLIGHT to DAYBREAK』という曲で歌手デビューし、小室哲哉さんの歌番組のエンディング曲になります。

その後も7枚のシングルを出し、その界隈では一定の評価を得ていました。

さらに『東京パフォーマンスドール』という、アイルユニットのメンバーとして活躍していた時期もあるんですよ。

・2000年 女優としてブレイクのきっかけを掴む
大ヒットしたホラー映画『リング』シリーズの完結編、『リング0 バースデイ』の山村貞子役で、映画初主演を果たします。

さらに同年、テレビ朝日系列で放送された『TRICK』での主演も務め、このドラマで完全にブレイク!

このとき演じた山田奈緒子というギャグ要素満載の役は多くの人から愛され、仲間由紀恵さんの代表作になったと言っても過言ではないでしょう。

そして後に出演するドラマ『ごくせん』でのコミカルな演技にも、大きく影響を与えています。

・2005年 『第56回NHK紅白歌合戦』で初の紅白司会を務める

2005年には国民的女優の証とも言える、『NHK紅白歌合戦』の司会に初めて選ばれます。

これは2006年の大河ドラマ『功名が辻』の主演を務めたことが大きいですが、その後も3回司会者に選ばれ、女優としての地位を確固たるものとしました。

・2014年結婚、2018年出産のため産休、2019年女優復帰と公私ともに順調

2014年には名脇役の田中哲司さんと結婚し、2018年に妊娠を発表し産休に入ります。

そして無事双子の男の子を出産し、2019年1月1日に放送した、『相棒 season17 元日スペシャル』で女優復帰をしました。

その後は積極的にドラマに出演し、ママとなっても変わらない美貌で視聴者を驚かせています。

仲間由紀恵の代表的な主演作品

1994年の『青い夏』のデビューから26年、仲間由紀恵さんは数多くの映画やドラマに出演していますが、その中でも代表作と言える主演作品を5選紹介します。

動画配信サービスでの配信状況もお知らせしますので、ぜひチェックしてみてください。

映画『リング0 バースデイ』

2000年に上映された『リング0 バースデイ』は、『リング』シリーズの完結編であり、貞子の始まりの物語となっています。

リングシリーズは日本のホラー映画の代表でもあり、貞子の恐ろしさは映画を観たことがない人でも知っているほどですよね。

そんな山村貞子の生前を演じたのが仲間由紀恵さんで、貞子の出生の秘密や過去などが明らかになります。

原作は鈴木光司さんの短編集『バースデイ』で、映画ならではのアレンジが加えられています。

今までは恐怖のシンボルとして登場していた貞子ですが、この映画では思わず感情移入してしまうようなシーンが多く、悲しい結末は忘れることができません。

ピュアだった貞子を、まだあどけなさの残る仲間由紀恵さんが演じたことで、物語の切なさや恐怖、そして後味の悪さが見事に表現された作品です。

この映画で仲間由紀恵さんは堤幸彦監督の目に留まり、『TRICKシリーズ』へと繋がります。

U-NEXTAmazonプライムビデオ

『TRICK』シリーズ

「仲間由紀恵と言えば『TRICK』の山田奈緒子!」、という方も多いのではないでしょうか?

始まりは2000年にテレビ朝日系列で放送された『TRICK』で、監督は堤幸彦さんでした。

天才マジシャン(自称)の山田奈緒子と、阿部寛さんが演じた日本科学技術大学物理学教授の上田次郎のコンビが、怪奇現象などのトリックを暴いていく物語です。

ミステリー作品でありながら、基本はギャグ路線でパロディなども多用されていました。

この二人の掛け合いが人気を呼び、ドラマシリーズは『TRICK2』、『木曜ドラマ TRICK〜Troisième partie〜』とシリーズ化され、スペシャルドラマも3本、映画も『トリック劇場版』、『トリック劇場版2』、『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』、『トリック劇場版 ラストステージ』と4本も製作されました。

あんなにきれいな仲間由紀恵さんが、ひもじい生活をする貧乏マジシャンを演じ、しかも貧乳押しされているのが予想外すぎて、見れば虜になること間違いなしですよ。

仲間由紀恵さんを語る上で絶対に外せない作品となっています。

・ドラマ『TRICK』シーズン1~3
U-NEXTAmazonプライムビデオ

・トリック劇場版
U-NEXTAmazonプライムビデオdTV

・トリック劇場版2
U-NEXTAmazonプライムビデオdTV

・劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル
U-NEXTAmazonプライムビデオdTV

・トリック劇場版 ラストステージ
U-NEXTAmazonプライムビデオdTV

映画『LOVE SONG』

2001年に公開された映画『LOVE SONG』は、尾崎豊のヒット曲が題材となったラブストーリーです。

この映画が製作されるまで、尾崎豊の楽曲が映画音楽として使用の許可を得ているものはありませんでした。

しかし『LOVE SONG』の製作者側の熱烈なアプローチによって、『OH MY LITTLE GIRL』と『Forget-me-not』が主題歌となり、ファンからは大変話題となります。

伊藤英明さんが演じる松岡に恋する彰子を演じたのが仲間由紀恵さんで、尾崎豊のレコードを借りたことをきっかけに進んでいく、純愛物語です。

仲間由紀恵さんの清楚な雰囲気にぴったりな役柄で、彼女の若さが眩しい作品となっていますよ。

学生の青春が終わり、大人の階段を上る過程が繊細に表現されているので、懐かしい気持ちに浸りたい方にぴったりです。

残念ながら、現在動画配信は行なわれていませんでしたが、配信されるのを期待して待ちましょう!

映画『大奥』

映画『大奥』は、2006年にフジテレビの製作で作られた作品です。

2003年から3シーズンに渡って放送されたドラマ『大奥』シリーズの集大成的な位置づけとなっていて、七代将軍徳川家継の時代に起こった“絵島生島事件”が題材となっています。

仲間由紀恵さんはその事件の中心となった絵島を演じ、江戸の時代背景を踏まえた大奥ならではの愛憎劇を見事に演じ切りました。

相手の俳優は西島秀俊さんで、二人とも和装がよく似合い、「本当にその時代の人では?」と思わせてくれました。

時代劇は言葉遣いはもちろん所作一つとってもとても大変だと言いますので、違和感なく演じ切るのはものすごい苦労だったことでしょう。

また、衣装代に1億円をかけたなど話題も多かった作品で、第31回日本アカデミー賞では、仲間由紀恵さんが優秀主演女優賞を受賞しています。

AmazonプライムビデオdTV

映画『ごくせん THE MOVIE』

仲間由紀恵さんの大ヒット作のひとつでもあるのが『ごくせん』シリーズで、日本テレビ系列で2002年~2008年までに3シーズン放送されたドラマです。

さらにスペシャルドラマも2本と、その人気ぶりがうかがえますね。

この『ごくせん THE MOVIE』は、ドラマ第3シリーズの実質的な完結編となり、7年間にも及ぶシリーズの終幕とあって、多くのファンが劇場に詰めかけ公開2日間で40万人も動員したのです(私も観に行きました)。

仲間由紀恵さんは主人公の “ヤンクミ”こと山口久美子を演じ、おさげに赤ジャージという姿は今でも鮮明に思い出せますよね。

ストーリーは、実家が任侠一家という素性を隠して高校教師になったヤンクミが、不良や問題児たちと心を通わせていくという王道の教師ものです。

基本は天真爛漫で明るい性格のヤンクミですが、大事な場面では男口調で心に突き刺さるセリフを言う姿が痛快で、そのギャップを仲間由紀恵さんが絶妙に演じています。

残念ながら『ごくせん THE MOVIE』も動画配信はされておらず、配信されるのを待ちましょう。

その他の作品

仲間由紀恵さんにはまだまだ有名作品があるので、その中でも配信されているものを中心にさらに5選紹介します!

こうして出演作品を見ていくと、さまざまな役柄にチャレンジしていることがわかりますよ。

・溺れる魚  相川真紀 役
U-NEXTHulu

・g@me.  葛城樹里 役
AmazonプライムビデオdTV

・SHINOBI 朧 役
U-NEXTHuluAmazonプライムビデオdTV

・武士の家計簿  猪山駒 役
U-NEXTAmazonプライムビデオ

・天空の蜂 赤嶺 役
U-NEXTHuluAmazonプライムビデオdTV

注目したいのは堤幸彦作品の『溺れる魚』で、『TRICK』ではまった仲間由紀恵さんをはじめ、堤幸彦作品に出演経験がある役者ばかりが集まっています。

独特な世界観が好きな方には、ぜひ観てほしい作品です。

仲間由紀恵さんの演技には中毒性があり、見終わるともう一度観たくなってしまうな、と感じます。

これも堤幸彦監督に鍛えられたおかげなのでしょうか?

仲間由紀恵さんが出演した順番通りに作品を観ていくと、演技の変化を見る楽しみも増えますよ。

仲間由紀恵の最新作は何?

現在、仲間由紀恵さん出演のドラマ『10の秘密(じゅうのひみつ)』が、フジテレビ系列の火曜21時枠で放送されています。

主演の向井理さんの元妻、仙台由貴子役で、得意分野でもあるミステリアス美女を演じていますよ!

“誰だって秘密がある”をテーマに、それぞれが抱えた秘密が暴かれていくサスペンスドラマに仕上がっていて、毎回ハラハラドキドキさせられます。

去年仲間由紀恵さんが出演していたドラマ、『偽装不倫』では髪をひとつにまとめている姿が印象的でしたが、今回はトレードマークでもある黒髪ロングのワンレンがスタンダードなスタイルになっているので、昔からのファンは興奮必至!

果たして彼女にはどんな秘密があるのか、最終回まで目が離せない展開になりそうです。

『10の秘密』の配信はこちらU-NEXTdTVAmazonプライムビデオ

まとめ

沖縄出身で演技派女優の仲間由紀恵さんは、『TRICK』の出演をきっかけにブレイクし、現在の不動の地位を獲得しました。

それまでは正直美人過ぎる容姿が裏目に出て、扱いにくいという時期もあったようですが、山田奈緒子のコミカルな演技のおかげで一皮剥けることができたのでしょう。

仲間由紀恵さんはもともと頑張り屋の一面があり、幼いころから習い事に励んでいたのはもちろん、2級小型船舶の免許を持っていたり琉球舞踊は師範代レベルだったりと一芸にも秀でた方です。

『TRICK』ではマジシャン役だったので、地道に練習を重ね、今ではマジックが特技のひとつになったそうですよ。

そんな彼女なので、どんな役でも真っ直ぐ取り組み、演技派の女優になることができたのですね。

その素晴らしい演技を観ることができるドラマ『10の秘密』、そして過去の作品もチェックしてみてください!

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP