元宝塚歌劇団のトップスターだった天海祐希さんですが、宝塚音楽学校の入学試験官が「お母さん、よくぞ産んでくださった」と言ったという伝説があるのは有名な話。
宝塚退団後はトップ女優として芸能界に君臨しています。
演じるのは、刑事や弁護士、医者など、男性顔負けのハンサムでスマートな女性が多く、宝塚時代を彷彿させるかっこよさに、男女問わずファンが多いです。
理想の上司に7年連続で選ばれるなど、サッパリした姉御肌のイメージ通り、宝塚時代から明るく男気のある性格で、ファンだけでなく芸能界でも慕われている人気者。
ドラマや映画、CMでも活躍する、かっこいい女優ナンバー1の天海祐希さんについて見ていきましょう。
天海祐希の略歴
宝塚歌劇団に入団7年目という異例の速さで月組トップスターになるなど、宝塚時代の偉業が有名な天海祐希さんですが、東京上野の下町で兄と弟に挟まれて育った、ちゃきちゃきの江戸っ子なんです。
宝塚歌劇団に憧れを持ったのは、演劇部に在籍していた中学2年生の頃で、宝塚ファンの担任の先生に勧められたことがきっかけでした。
そして、見事、宝塚音楽学校に首席で入学し、芸能の道を進むことになります。
身長171㎝で体重47㎏というモデルのようなスタイルと端正な顔立ちは、宝塚のお手本といったところでしょうか。
順風満帆に芸能の道を歩んできた天海祐希さんの芸歴を見てみましょう。
・1987年:73期生として「宝塚歌劇団」に入団し、1993年には史上最速でトップスターに就任する
・1995年:28歳で宝塚歌劇団を退団し、これ以降は女優として活動を始める
・1996年:ドラマ『シングルス』で初主演する
・2003年:ドラマで共演した唐沢寿明に誘われて”研音”に移籍し、2004年以降は単独で主演を務めることが多くなる
・2020年:『最高の人生の見つけ方』で第43回日本アカデミー賞 最優秀助演女優賞を受賞する
月組トップスターになってわずか2年で退団した件が世間をざわつかせたのを、宝塚ファンではない筆者が覚えているくらいですから、相当注目されていたことがわかりますね。
宝塚歌劇団の退団後は、女優として活躍の場を広げることになりますが、当初は高身長でタカラジェンヌ時代の強烈な印象から女優としての個性の確立に悩んだようです。
今では、持ち前のカリスマ的存在感と演技力によって主演級の女優になり、かっこいいだけじゃなくコミカルな部分も併せ持つ深い魅力をかもし出していますよね。
さらに、トップ女優として安住せずに「いただいた仕事は、自分ができる限りのことをして返したい」という真摯な態度が、内面から湧き出る天海さんの魅力となって好感度を上げているのでしょう。
そして、不定期放送されている『天海祐希・石田ゆり子のスナックあけぼの橋』のMCでは、客として訪れる有名人との自然なやり取りを介して、おちゃめな天海さんの素の面を見ることができますよ。
2020年9月公開予定の『老後の資金がありません』では、老後資金という切実な問題を抱えた普通の主婦を19年ぶりの単独主演として演じます。
女優業でもバラエティ業でも期待を裏切らない天海さんの今後の活躍が楽しみですね。
代表的な出演作品
数々のドラマや映画で活躍している天海祐希さんですが、スマートでかっこいい女性でありながら、コミカルな部分も併せ持っているという魅力もあります。
美しい中にも砕けた部分があると、そのギャップがさらに彼女のよさを引き立ててくれるんですよね。
そんな彼女の代表的な出演作品について、ご紹介します。
離婚弁護士
天海祐希さんは、初めて主演を務めたドラマである『離婚弁護士』で敏腕女弁護士の間宮貴子を演じ、テンポがよくわかりやすい弁護士ドラマとして人気がありました。
身近な男女間のトラブルを、主人公が颯爽と解決してくれるのですが、天海さんのデキル女ぶりがかっこよくて、筆者はこのドラマで天海祐希ファンになったのです。
キレモノで美しい弁護士役がドはまりの天海さんが、とにかくかっこいい!
かっこいいのに、ドジしちゃうところとかお茶目なところも違和感なく演じられていて大好きです(笑)
本作より、天海祐希さんの女優としての勢いは止まらなくなったと筆者は確信している作品なんです!
翌年には、『離婚弁護士Ⅱ~ハンサムウーマン~』として続編ドラマが1クール放送され、期待を上回る面白さでした。
配信している動画配信サービス
FOD
女王の教室
天海祐希さんが、全身真っ黒な衣装で身を包んだ冷酷な教師である阿久津真矢をクールに演じ、話題となったドラマです。
生徒を差別したり、生徒の秘密を握ったり、親を手なずけたりと、学園ものドラマにありがちな熱血教師とは相反しており、連続ドラマ史上最悪の女教師と彼女に立ち向かう生徒たちの1年を描いたストーリー。
天海さんは、冷酷な言動の裏に隠された秘密を持つミステリアスな教師を演じ切り、世間から賛否両論ありながらも深いメッセージ性のあるドラマでした。
そして、注目してほしいのは、エンディングのダンスシーン!
真矢としてではなく天海祐希として、スポーティなファッションで軽やかに踊るシーンが印象的なんです。
笑顔なく威圧的で怖い真矢と笑顔キラッキラッで踊る天海さんとの振り幅がすごいので、エンディングまでしっかり見てほしい作品です!
配信している動画配信サービス
U-NEXT、Hulu、Amazonプライムビデオ
BOSS
警視庁の特別対策室の室長として、天海祐希さんがアメリカ研修帰りのバリバリのキャリア刑事を演じ、個性的な部下たちと次々と事件を解決していく刑事ドラマです。
『離婚弁護士』の脚本家と演出家が同じなので、カット割りやテンポのよさなど全体的な雰囲気が似おり、筆者が大好きな作品なんです。
『離婚弁護士』の間宮貴子が出演する回は、天海さんが一人二役するので必見ですよ!
一癖も二癖もある部下たちとの面白くもスピード感ある会話、アドリブなんじゃないかと思う場面での自然なやり取りなど、『BOSS』出演者のチームワークのよさを感じる点も見どころの一つ。
「東京ドラマアウォード」で天海さんが主演女優賞を受賞した作品でもあり高視聴率だったため、2011年には2ndシーズンとして続編が放送されました。
恋妻家宮本
ドラマ『女王の教室』や『偽装夫婦』の脚本家である遊川和彦が、妻に恋する”恋妻家”という造語を作り、大人の夫婦の物語を映画化した初監督作品。
天海さん演じる美代子と阿部寛さん演じる陽平の熟年夫婦が、子育てを終えた夫婦や家族の在り方を模索していくストーリーです。
美代子は専業主婦であり自分とは遠いところの存在であると感じた天海さんは、監督に自分で大丈夫なのかと伺いを立てたと言います。
そんな天海さんが”ボスキャラ”のイメージを封印し、家事をテキパキこなすしっかり者の主婦を違和感なく演じているところも見どころの一つ。
地味だけど家族を支えてコツコツと歩んできた熟年妻を、「そうそう!」「あるある!」と自分に重ねて観ることができるほど、オーラを消している天海さんに注目してみましょう。
本作の宮本夫妻同様、これから夫婦の転換期を迎えるであろう筆者は、夫にも本作を観てもらいたいと思いました。
表舞台に立ってキラキラ輝く主人公ではない親近感ある天海さんが逆に魅力的。
夫婦で並んで観てもらいたい作品です!
配信している動画配信サービス
Amazonプライムビデオ、dTV
最高の人生の見つけ方
2007年に公開されたハリウッド映画『最高の人生の見つけ方』が原案であり、「日本のトップ俳優でしかリメイクさせない」という条件が出され、吉永小百合と天海祐希のW主演が話題を集めました。
砂漠や空の上などのさまざまな場所での撮影に、天海さんは「小百合ちゃんを守る」という使命感を持って撮影に臨んでいたと言います。
人生を家庭に捧げてきた吉永小百合さん演じる主婦とは対照的に、人生を仕事に捧げてきた女社長を天海祐希さんは演じるのですが、その豪快な役柄がぴったりでした。
余命宣告された二人が”最高の人生とは何か”を探していく物語ですが、生と死、人生について考えさせられる作品です。
天海さんは期待通りのかっこいい女社長なのですが、これまたコミカルなシーンも散りばめられていて、死というテーマをふんわりと優しく包み重苦しすぎない仕上がりになっています。
死との向き合い方、家族との接し方、人生のあり方を考えさせられ、終活を考えている人はもちろん、思いっきり笑って思いっきり泣きたい人にもおすすめの映画ですよ!
配信している動画配信サービス
U-NEXT、Amazonプライムビデオ、dTV
その他の出演作品
天海祐希さんが出演している作品を集めました。
見放題配信している動画配信サービスをまとめて紹介します。
・シングルス
U-NEXT、Amazonプライムビデオ
・ラストプレゼント~娘と生きる最後の夏~
※2020年3月27日時点、動画配信サービスなし(TSUTAYA DISCASにて取り扱いあり)
・トップキャスター
FOD
・Around40~注文の多いオンナたち~
U-NEXT、Hulu、Amazonプライムビデオ
・緊急取調室シリーズ 2014 2017 2019
U-NEXT、Amazonプライムビデオ、dTV(2019年のみ)
※2019年版はいずれも有料(ポイント)作品です。
・お家さん
U-NEXT、Hulu、Amazonプライムビデオ
・狗神
Amazonプライムビデオ
・千年の恋 ひかる源氏物語
U-NEXT、Hulu、Amazonプライムビデオ
・アマルフィ 女神の報酬
dTV(有料作品)
・奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール
Hulu、Amazonプライムビデオ
全体的にかっこいい女性を演じることが多い天海さんですが、これまでの作品では子供を持つ母親役や熟年妻などの庶民的な役柄もそつなく演じています。
2020年1月スタートのドラマ『トップナイフ~天才脳外科医の条件~』では、キレモノ脳外医を演じており、個性的な同僚たちとデキる女上司という構図が、ぴったりとハマっていますよ。
『女王の教室』の演出家が手がけているため、エンディングはやはり天海さんにダンスをさせるところも見逃せません(笑)
忙しい脳外の医師を演じることから髪を20㎝ほどカットして役作りをしたという天海さんのショートカットもステキ。
『トップナイフ~天才脳外科医の条件~』を見逃した方は、huluで1話から観ることができます!
まとめ
ものすごい勢いで宝塚のトップスターに昇りつめ、あっという間に退団し、今では女優として日本の芸能界になくてはならない存在となった天海祐希さん。
生まれ持ってのスターっているんだなぁと、筆者は天海さんを知って初めて思いました。
もちろん、彼女の努力もあるのだとは承知していますが、神様は天海さんには二物も三物も与えたのだと思いませんか!
年を追うごとに老けずして魅力を増している天海さんは、魔女なんじゃないかと思うほど(笑)
正義感あふれる正統派な役柄が似合う天海さんですが、そろそろ嫌味な役柄やひどい犯罪者などのオファーもきそうな予感。
それもまた、新たな天海祐希の魅力を引き出してくれるだろうと思えるほど、彼女の勢いは留まるところを知らない感じです。
いつまでたっても”若々しくてかっこいい”が継続している天海祐希さんの今後の活躍にも目が離せません!
国内ドラマの見逃しなら動画配信サービスがおすすめ!4つのVODを比較しました!

ヨガインストラクターもしている連ドラ好きな2児のママです。観たいドラマは録画してCMとばして観るのがおすすめ!最近では、横浜流星くんのドラマにハマってます。
この記事へのコメントはありません。