男の色気が止まらない伊藤英明の出演作が知りたい!主演作から話題作までおすすめ作品大発表!【動画配信あり】 | VODの殿堂

俳優

男の色気が止まらない伊藤英明の出演作が知りたい!主演作から話題作までおすすめ作品大発表!【動画配信あり】

   
 

伊藤英明さんは1975年8月3日、岐阜県で生まれました。

『海猿シリーズ』で一躍ブレイクしたため、「屈強な男!」というイメージが先行していますが、実は幼少期に闘病生活を強いられていたそうです。

6年間の小学校生活のうち、3年間も入院をしているなど、活発さとはかけ離れた生活を送っていました。

しかし中学校に入ると病気は改善し、中高ではバスケットボール部にも所属できるほど健康体になり、持ち前の端正な顔立ちや183cmという高身長から、周りから一目置かれる存在となります。

そして第6回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに応募すると、見事準グランプリを受賞し、現在は圧倒的な存在感を見せつける俳優として、芸能界の第一線を駆け抜けているのです。

今回はそんな伊藤英明さんの略歴や、代表作について詳しく紹介します。

伊藤英明の略歴が知りたい!

実力派俳優としていくつもの作品に出演している伊藤英明さんですが、デビューのきっかけはなんと美男子を決めるジュノン・スーパーボーイ・コンテストだということをご存知でしょうか?

現在は貫禄のある演技派俳優のため、美男子コンテストでデビューしたとはちょっと驚きですよね。

どのように現在のような役者となったのか、その軌跡を辿ってみましょう!

・1993年 第6回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで準グランプリ受賞
伊藤英明さんは18歳のとき、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに応募して準グランプリを受賞しています。

このときグランプリを獲得したのは柏原崇さん、審査員特別賞に加藤晴彦さんと、そうそうたるメンバーがいますよ。

伊藤英明さんはこれをきっかけに事務所に所属することになり、『サントリー・オールド』のCMでデビューを果たしますが、事務所の社長と方向性が合わず3年ほどで退社。

その後数年間は肉体労働系のアルバイトをしながら俳優養成所で学び、現在も所属している『A-team』という事務所で再デビューを果たしました。

・2000年 ドラマ『YASHA-夜叉-』テレビドラマ初主演
ドラマの初出演は1997年の『デッサン』ですが、2000年に放送された『YASHA-夜叉-』でついに初主演を果たします。

吉田秋生さんの同名漫画が原作となっている作品で、伊藤英明さんは遺伝子操作から生まれてしまった双子という難しい役を、一人二役で演じ切ったのです!

初主演なのに堂々とした演技は周りからも高評価で、このときすでに高い演技力が備わっていました。

・2004年 伊藤英明の代表作、『海猿シリーズ』が始まる
伊藤英明さんといえば、いまだに『海猿』というイメージが強いですよね。

それもそのはず、『海猿シリーズ』はドラマ1本、映画は4本もあり、2012年までの8年間も愛され続けた作品です。

伊藤英明さんの30代は『海猿』に捧げられたといっても過言ではなく、これからも彼の代表作として残り続けることでしょう。

・2012年 2本の映画に出演し役者としてもターニングポイントを迎える
2012年は『海猿』の最終シリーズとなる映画、『BRAVE HEARTS 海猿』が7月に公開され、11月には初の本格的な悪役を演じた主演映画、『悪の教典』が公開されました。

長年続いた『海猿』が終わったことに加え、今までは好青年の役が多かった彼からは想像ができない、サイコパス教師を演じたことで、役者としての幅をぐんと広げた年となります。

・2020年 2回目の大河ドラマ『麒麟がくる』に出演中!
主演だけにとどまらず、名脇役としてもさまざまな役にチャレンジしている伊藤英明さん。

2020年はTBSドラマ『病室で念仏を唱えないでください』の主演と、NHKの大河ドラマ、『麒麟がくる』にも出演と大忙しです。

ちなみに大河ドラマの出演は2002年の『利家とまつ〜加賀百万石物語〜』以来2回目で、演技の実力だけでなく強靭な肉体作りや、史実についての勉強などにも励んでいることから、キャスティングされるのでしょう。

伊藤英明の代表的な出演作の紹介

出演作品が多い伊藤英明さんは、代表作を絞るのが難しいですが、世間に大きな反響があったものや、人気作を中心に5選紹介します。

動画配信サービスでの配信状況もお知らせしますので、ぜひチェックしてみてください。

映画『海猿シリーズ』

2004年~2012年までシリーズ化された『海猿』は、伊藤英明さんにとって今後も変わらず代表作となることは間違いないでしょう。

原作は作者佐藤秀峰さん、原案・取材小森陽一さんによる漫画で、2001年に完結しています。

伊藤英明さん演じる海上保安官の仙崎が、潜水士として一人前になるところから始まり、仕事の厳しさや命の大切さなどが描かれている作品です。

友情や恋愛なども盛り込まれ、老若男女問わず観やすくなっていますよ。

作品はナンバリングされていないので、どれから観ていいのか迷いやすいですが、時系列は公開順なので、次の順番で観るようにしましょう。

2004年 映画『海猿 ウミザル』
2005年 ドラマ『海猿 UMIZARU EVOLUTION』
2006年 映画『LIMIT OF LOVE 海猿-UMIZARU-』
2010年 映画『THE LAST MESSAGE 海猿-UMIZARU-』
2012年 映画『BRAVE HEARTS 海猿』

どの作品も話題となりましたが、そのなかでも映画の2作目3作目は、その年の邦画実写映画で興行収入第1位を獲得するほどの大ヒットとなっています。

現在、U-NEXT、Hulu、Amazonプライムビデオ、dTVでは動画配信されていませんので、今後の追加を期待しましょう!

映画『悪の教典』

伊藤英明さんの役者人生に大きな影響を与えた作品が、映画『悪の教典』です。

貴志祐介さんの同名小説が原作で、数々の賞を受賞した本だったこともあり、実写化も大変期待されていました。

そして伊藤英明さんは主人公であるサイコキラーの高校教師、蓮実聖司を演じます。

教師、生徒共に多くの問題を抱えた高校で、有能で人気者の教師である蓮実ですが、自分に都合の悪い人間は容赦なく暗殺していくという、生粋のサイコキラーです。

自分が望む人生を手に入れるためには手段を選ばず、そしてそれを確実に実行していくのですが、徐々にぼろが出始め暴走していく様が描かれます。

これまでのヒーロー役から一転、史上最悪のサイコパス教師を演じたことで、伊藤英明さんのギャップにドはまりすること間違いなしでしょう!

三池崇史監督作品ということで、残虐な殺人シーンが盛りだくさんとなり、R15+指定作品ということも話題となりました。

伊藤英明さんの新しい一面を観たいという方は、ぜひ鑑賞してみてください。

現在配信中の動画配信サービス
U-NEXTHuluAmazonプライムビデオ

映画『WOOD JOB! 〜神去なあなあ日常〜』

『WOOD JOB! 〜神去なあなあ日常〜』は三浦しをんさんの『神去なあなあ日常』という小説が原作で、矢口史靖監督がメガホンをとった映画です。

林業を営む村で生活することになった主人公の平野勇気を染谷将太さんが演じ、伊藤英明さんは勇気の居候先の主、飯田与喜を演じました。

仕事に関しては真面目に取り組む与喜ですが、大雑把な性格で勇気とたびたびぶつかり合います。

しかしそこで男の絆を深めていき、林業という仕事の大変さや達成感を伝えていくのです。

伊藤英明さんと染谷将太さんは、『悪の教典』でも共演していて、殺戮教室での撮影から一転、大自然に囲まれた撮影現場となり、より仲を深められたそうですよ。

また、伊藤英明の肉体美を見ることもできる作品で、“海猿”ならぬ“山猿”となっているところも大注目です。

伊藤英明さんは『WOOD JOB! 〜神去なあなあ日常〜』で、第38回日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞していて、これまで培ってきた演技がようやく実を結んだ作品でもあります。

現在配信中の動画配信サービス
U-NEXTHuluAmazonプライムビデオ

映画『テラフォーマーズ』

2016年は、大人気漫画の実写映画化となる『テラフォーマーズ』が公開されました。

2599年という超未来が舞台で、人口が増えすぎたために火星へ移住する計画が始動することから始まります。

しかし火星は地球のような穏やかな環境ではないため、人間が住めるよう“テラフォーミング”という地球化をすることになるのです。

その第1歩として苔を植えてゴキブリを放つのですが、このゴキブリが過酷な環境で進化を果たし、巨大かつ狂暴化してしまいます。

進化したゴキブリを倒すため、秘密裏に“バグズ手術”というものを受け強靭になった15人の日本人たちが、火星へ行くというストーリーになっています。

この火星に向かう隊員の中の主人公、小町小吉を伊藤英明さんが演じました。

衣装は20kg近くあったらしく、それを着てのアクションシーンは大変苦労したそうです。

映画『テラフォーマーズ』は伊藤英明さんだけではなく、ヒロインには武井咲さん、他にも山下智久さん、山田孝之さん、小栗旬さんなど超人気俳優が勢ぞろいしているので、それだけでも必見です!

現在配信中の動画配信サービス
U-NEXTHuluAmazonプライムビデオ
dTVではオリジナルドラマ『テラフォーマーズ 新たなる希望』を配信中

映画『22年目の告白 -私が殺人犯です-』

藤原竜也さんとのダブル主演で話題となったのが、2017年公開の映画『22年目の告白 -私が殺人犯です-』です。

迷宮した未解決事件の犯人が突然名乗り出て、世間を騒がせるというサスペンスになっています。

この名乗り出た犯人、曾根崎雅人役に藤原竜也さん、未解決事件をずっと追いかけている刑事、牧村航を伊藤英明さんが演じました。

この二人の共演というだけでワクワクが止まりませんが、とにかくストーリー展開が巧妙で、繊細な人物像を演じ上げる伊藤英明さんは圧巻ですよ。

彼が泣いていると思わず泣いてしまうほど、深く感情移入できること間違いなし。

“日本中が欺かれる”というキャッチコピーの通り、衝撃のラストに驚愕するはずですので、最後まで見逃さないようにしてください。

現在配信中の動画配信サービス
U-NEXTHuluAmazonプライムビデオdTV

その他の出演作品

伊藤英明さんはまだまだ出演作品がありますので、惜しくも代表作5選から外れてしまったけれど、一見の価値あり!という追加5作品を紹介します。

動画配信サービスで観ることができるものを中心に集めましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。

・映画『この胸いっぱいの愛を』 鈴谷比呂志 役
Amazonプライムビデオ

・映画『陰陽師』・『陰陽師II』 源博雅(右近衛府中将) 役
U-NEXTAmazonプライムビデオ(有料)

・映画『252 生存者あり』 篠原祐司 役
HuluAmazonプライムビデオ

・映画『喰女-クイメ-』 鈴木順 役
U-NEXTAmazonプライムビデオ

・映画『3月のライオン前編』・『3月のライオン後編』 後藤正宗 役
U-NEXTHuluAmazonプライムビデオdTV

多数ある出演作品の中でも注目したいのが、『喰女-クイメ-』、『悪の教典』、『テラフォーマーズ』、『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』の4作品で、これらすべて三池崇史監督作品ということです。

三池監督は、「通常眼球は演技できないものだけれど、目の玉が狂っているんです」と伊藤英明さんの演技を絶賛。

伊藤英明さんも三池監督に絶大な信頼を置き、どんなに厳しい撮影現場も乗り切ったということなので、このことを知ってから観るとまた感じ方が変わりますよ。

まとめ

小学生時代の大病の影響で、幼いころから“死”について考えさせられたという伊藤英明さん。

そのため諦めたら最後だと実感し、常に生かされている感謝を持って生活していると言います。

その精神が演技にも表れ、伊藤英明さんからは力強い全力の演技を感じることができるのですね。

2020年5月22日には最新出演作品、映画『燃えよ剣』が公開予定となっています。

常にチャレンジすることを忘れない彼なので、今後も新しい役にどんどん挑んでいく姿が楽しみです!

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

この記事も読まれています

PAGE TOP