甘いマスクに自然体な雰囲気、そして圧倒的な演技力で女性だけではなく男性ファンも多い佐藤健さん。
高校生までは特に夢がなく進路に悩んでいたと言いますが、今では超がつく人気俳優となりました。
デビューからその実力を見せつけ、現在に至るまで映画やドラマと数多くの作品に出続けている多忙さでも有名ですね。
今回はそんな佐藤健さんの略歴を振り返りながら、代表作を紹介したいと思います。
とにかく出演作品が多く「これにも出てたの?」と驚くものもあり、本当に幅広い演技を見せる役者さんなのだと実感しました。
佐藤健の略歴
佐藤健さんは進路に悩んでいた高校2年生のころ、原宿でスカウトされて芸能事務所のアミューズに所属することとなりました。
佐藤健さんほどの美男子がいたら、そりゃスカウトマンもほっとかないのはよく分かりますよね!
しかし当時は自分の意思で俳優という仕事を選んだわけではなかったそうで、何となくという気持ちが大きかったとインタビューなどで答えています。
それが複数の演技をこなしていくうちに役になりきる楽しさが芽生えていき、現在は俳優という仕事が大好きだそうですよ。
それでは簡単に、佐藤健さんの俳優としての軌跡をたどってみましょう。
・2006年 テレビドラマ『プリンセス・プリンセスD』の河野亨役で俳優デビュー
俳優デビューの作品でありながら、準主役級の役をもらえているなんてすごいですね。
なんと佐藤健さんのゴスロリ姿を見ることもできる貴重な作品なので、ファンの方は必見でしょう!
・2007年 平成仮面ライダーシリーズ第8作『仮面ライダー電王』の野上良太郎(仮面ライダー電王)に抜擢
連続テレビドラマ初主演となり、俳優人生を大きく変えたともいえる作品なのが『仮面ライダー電王』です。
同シリーズは映画にもなり、銀幕デビューにして主役という華々しい功績を残しました。
・2012年 初舞台『ロミオ&ジュリエット』のロミオ役で主演
俳優にとって舞台経験は飛躍するきっかけになることも多く、佐藤健さんも1度だけ舞台を行っています。
しかもこの年は代表作となる『るろうに剣心』も公開されるなど、メディアへの露出も多く知名度を上げました。
・2018年 さまざまな賞を受賞した年
数多くのドラマや映画に出演してその存在感を存分に知らしめていた佐藤健さんですが、その結果が大きく報われたのが2018年で、俳優関連の賞に過去最多の受賞をした年となりました。
受賞したのは次の通りです。
第41回日本アカデミー賞 『8年越しの花嫁 奇跡の実話』で優秀主演男優賞
第6回ジャパンアクションアワードベストアクション 『亜人』で最優秀男優賞
第13回コンフィデンスアワード・ドラマ賞 『半分、青い。』『義母と娘のブルース』
の2作品で助演男優賞
第98回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 『半分、青い。』で助演男優賞
佐藤健さんはその美しい風貌から、アイドル的な存在に感じることもありますが、役に合わせてヘタレキャラになったり髪形を坊主にしたりと、役者魂を見せる実力派俳優です。
毎回どんな役をこなすのかが楽しみという方も多いように、彼が出ているだけで作品が魅力的に見えるのがすごいですね。
代表的な出演作
ひっきりなしにドラマや映画に出続けている佐藤健さんなので、代表作を絞るのが難しいのですが、主演作品の中から珠玉の5作品を選びました!
役によってまったく異なる表情を見せる佐藤健さんを、ぜひ堪能してみてください。
ドラマ『仮面ライダー電王』
『仮面ライダー電王』は、2007年に放送された平成仮面ライダーシリーズの第8作目で、仮面ライダー×電車というのが大きな特徴となった、今でも根強い人気のあるシリーズです。
ストーリーは、人々から時間を奪い歴史を改ざんする“イマジン”という侵略者を食い止めるため、特殊な能力を持つ野上良太郎という人間が、仮面ライダー電王となって戦うというもの。
この野上良太郎を演じたのが佐藤健さんなのですが、なんとこの主人公、平成仮面ライダーの中で最弱と言われている、超ヘタレヒーローなのです。
気弱で体も弱いヒーローですが、それを佐藤健が演じることで、お母様たちの母性本能をくすぐる魅力的なキャラとなり、作品の人気に火がついたと言っても良いでしょう。
得意のブレイクダンスを見せるシーンがあるなど、初々しい姿を見ることもできますよ。
映画も8作品作られ、平成仮面ライダーシリーズの中で1番製作数が多く、その人気ぶりがうかがえます。
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 無料期間 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
||
hulu | ![]() |
![]() |
2週間 |
dTV | ![]() |
![]() |
31日間 |
Amazonプライムビデオ | ![]() |
![]() |
30日間 |
映画『るろうに剣心』
映画『るろうに剣心』は、1994年から1999年にかけて週刊少年ジャンプで連載されていた、『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』を実写化した作品です。
幕末時代、暗殺者として名をとどろかせた主人公である“緋村剣心”を佐藤健さんが演じました。
剣心は脅威の剣技から“人斬り抜刀斎“と呼ばれていたのですが、明治に入るとすっかり心を入れ替えます。
流浪人として日本全国を渡り歩きながら、そこで出会ったか弱いものを、刃と峰が逆向きに打たれた”逆刃刀“という人を殺せない刀で助けていたのです。
旅の途中で出会う仲間との絆や、巻き起こる事件、そして明かされる剣心の過去などにハラハラが止まらない時代劇アクションとなっています。
漫画の実写化は「原作のイメージとかけ離れている」などと批判を浴びることが多いですが、佐藤健さんが演じた剣心は、まさに漫画の剣心のまま!
見た目から雰囲気、話し方までパーフェクトなので、原作ファンからも大絶賛でした。
その後第2作目の『るろうに剣心 京都大火編』、第3作目の『るろうに剣心 伝説の最期編』が公開され、さらに2020年には最終章となる『るろうに剣心 最終章 The Final』と『るろうに剣心 最終章 The Beginning』が公開されます!
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 無料期間 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
31日間 |
hulu | ![]() |
||
dTV | ![]() |
![]() |
31日間 |
Amazonプライムビデオ | ![]() |
![]() |
30日間 |
また映画『るろうに剣心』といえば世界的人気ロックバンド”ONE OK ROCK”は外せません!
ワンオクに関する関連情報はこちらのページをどうぞ!
⇒ONE OK ROCK(ワンオク)の曲を映画でも楽しもう!『るろうに剣心』や『キングダム』に使われた名曲はこれだ!【動画情報あり】
⇒【2019年第70回NHK紅白歌合戦】ONE OK ROCKが紅白出場!?令和初の紅白は伝説になるのか調査しました!
ドラマ『天皇の料理番』
杉森久英さんの同名小説が原作の『天皇の料理番』は、2015年にTBSテレビの60周年特別企画として放送されたドラマです。
主人公の秋山篤蔵を演じたのが佐藤健さんで、TBSの連続ドラマでの単独主演は初めてのことでした。
秋山篤蔵は子供のころからやんちゃで、短期で飽きっぽい性格から何をやっても長続きしなかったのですが、なんとか婿養子として引き取ってもらい、そこで働くことができるようになります。
しかしたまたま出会った料理人のカツレツのおいしさに感動し、料理人を目指すというストーリーです。
実話をもとにしたフィクションですが、秋山篤蔵の成長は感動的で佐藤健さんの演技力が思う存分発揮された作品ですよ。
調理のシーンは代役なしでやり切ったというのも役者魂を感じますし、このドラマで坊主姿を披露し話題となりました。
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 無料期間 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
||
hulu | ![]() |
||
dTV | ![]() |
||
Amazonプライムビデオ | ![]() |
![]() |
30日間 |
映画『バクマン。』
『バクマン。』は、週刊少年ジャンプで2008年から2012年に連載されていた人気漫画の実写映画化です。
漫画『DEATH NOTE』で原作と作画でタッグを組んでいた、大場つぐみさんと小畑健さんが再びタッグを組んだとこで話題となり、2人の高校生がコンビを組んで週刊少年ジャンプ連載を目指すというストーリーを、週刊少年ジャンプで連載するというのが面白いと人気を呼びました。
漫画製作の段階で映画化を視野に入れていたそうで、“文化系男子”をキャスティングできるようなキャラ設定を意識し、その結果佐藤健さんと神木隆之介さんのW主演となったのです。
佐藤健さんの繊細な演技と、神木隆之介さんの大胆な演技が相まって、見ていて飽きない二人の掛け合いが素晴らしい作品となっています。
実はGペンで線を1本引くだけでも素人には難しく、佐藤健さんは撮影の数ヶ月前から練習をして挑んだそうですよ。
それを知ってから観ると佐藤健さんの努力が滲み出ていることに気づき、さらに感慨深い作品となるでしょう。
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 無料期間 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
31日間 |
hulu | ![]() |
![]() |
2週間 |
dTV | ![]() |
![]() |
31日間 |
Amazonプライムビデオ | ![]() |
![]() |
30日間 |
映画『8年越しの花嫁 奇跡の実話』
中原尚志さん、麻衣さんの著書であるノンフィクション書籍、『8年越しの花嫁 キミの目が覚めたなら』を実写映画化したのが『8年越しの花嫁 奇跡の実話』です。
中原尚志さん役を佐藤健さん、麻衣さん役を土屋太鳳さんが演じてW主演となった作品で、二人の渾身の演技が素晴らしく、涙なしには観ることができません。
ストーリーは、結婚式を控えていた尚志さんと麻衣さんでしたが、突如麻衣さんが難病にかかり昏睡状態となってしまいます。
尚志さんは8年間も麻衣さんが目を覚ますのを待ち続け、そして奇跡が起こるというものです。
佐藤健さんはこの映画のオファーを受けたときに二人のドキュメンタリーを見て、尚志さんを演じたいと強く思ったそうです。
スーパーヒーローではない、普通の人間の強さやかっこよさを体現したいと、かなり綿密に演技プランを考え、身も心も捧げた作品となっています。
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 無料期間 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
||
hulu | ![]() |
||
dTV | ![]() |
![]() |
31日間 |
Amazonプライムビデオ | ![]() |
![]() |
30日間 |
その他の出演作品は?
佐藤健さんの出演作品は他にも目白押しですが、その中でも見放題配信されているものをピックアップしてみました!
どの動画配信サービスで取り扱いがあるのかも記載していますので、参考にしてみてくださいね。
『ROOKIES』岡田優也 役
※配信状況は2020年4月30日(木)時点のものです。
『Q10』深井平太 役
※配信状況は2020年4月30日(木)時点のものです。
『リアル〜完全なる首長竜の日〜』藤田浩市 役
『リアル〜完全なる首長竜の日〜』配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
||
hulu | ![]() |
||
dTV | ![]() |
||
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
※配信状況は2020年4月30日(木)時点のものです。
『カノジョは嘘を愛しすぎてる』小笠原秋 役
※配信状況は2020年4月30日(木)時点のものです。
『世界から猫が消えたなら』僕 / 悪魔 役
『世界から猫が消えたなら』配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
||
dTV | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
『何者』二宮拓人 役
『何者』配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
||
dTV | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
『亜人』永井圭 役
※配信状況は2020年4月30日(木)時点のものです。
『いぬやしき』獅子神皓 役
※配信状況は2020年4月30日(木)時点のものです。
『義母と娘のブルース』麦田章 役
『義母と娘のブルース』配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
||
dTV | ![]() |
||
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
※配信状況は2020年4月30日(木)時点のものです。
どれも一度は耳にしたことがある作品ばかりで、「代表作よりもこちらの方が好み」というコアファンも多いのではないでしょうか?
佐藤健さんが出演するというだけで、ドラマも映画も話題となってしまうのはすごい力ですよね。
『るろうに剣心』以降は漫画原作の実写化にも多く出演し、原作ファンのイメージを壊さないような繊細な演技に定評を得ています。
さらに主役以外の役にも積極的に出演しているので、演技の幅が広がるのも納得ですね。
佐藤健さんが笑っていたらつられて笑ってしまいますし、泣いていたらもらい泣きしてしまうほど、観ている人の心を揺さぶる演技をぜひ体感してみてください。
まとめ
俳優を目指していたわけではなかった佐藤健さんですが、今では役者としてなくてはならない存在となっています。
佐藤健さんがいるだけで華がありますし、その演技力の高さが作品自体のレベルを上げているようにも感じますよね。
きっと役者が天職だったのではないでしょうか?
そして、20代最後の年のインタビューでは、「とにかくたくさんの作品に出たい」と語っていたそうで、その言葉通り休みなどないのでは?と思わせるほど多くの作品に出演していますよね。
最新作は2019年11月に公開された『ひとよ』という映画で、15年前に父親を殺した母親を、いまだに許せない息子という難しい役を熱演しています。
そして2020年春には、映画『一度死んでみた』、夏には映画『るろうに剣心』の最終章が公開予定です。
さまざまな役を演じきり演技の幅を広げ続けている佐藤健さんは、令和も引き続き目が離せない役者さんとなりそうですね!
アクション映画を見るならどこが一番?動画配信サービスを比較してみた【無料視聴あり】

ドラマも映画も、魔法のドアです。楽しいとき、悲しいとき、現実世界からちょっとだけ抜け出したいそんなときに、いつだって私を連れ出してくれたエンターテインメントでした。気分に合わせたドラマや映画をご紹介できる案内人として、あなたに寄り添う素敵な情報をお届けします!
この記事へのコメントはありません。